「のってたのしい列車」の運転再開について JR東日本発表! 2020.6.26 | D51338の ほぼ蒸機ブログ “NO STEAM, NO LIFE!”

D51338の ほぼ蒸機ブログ “NO STEAM, NO LIFE!”

“NO STEAM, NO LIFE!”
物心がついた時から蒸気機関車が好き。
1970年代に撮った写真はプリントでわずかに残るのみ(泣)
今は関東近県の復活蒸機を撮影するのが楽しみ。
そんな写真を載せたいと思います。
D51338は故郷、飛騨高山にいたカマです。

Kさんから昼間にメールをいただきました→「発表出ましたけど、少し先送りになりましたね。ばん物は一番遅くて、8/1再開です。暑そう・・・」

https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200626_ho01.pdf

 

蒸機ファンの方向け(私です(^^)/)に順に書きますと

① 7/11土曜日~ SL ぐんま よこかわ (SL YOGISHA よこかわ及びEL運転含む)

② 7/18土曜日~ SL銀河

③ 7/23木曜日~ SL ぐんま みなかみ

④ 8/1土曜日~   SLばんえつ物語

予想より少し遅い再開ですが、でも再開いただけることに感謝ですね。スケジュール調整しないと・・・。みなさんは全部いらっしゃいますか(笑)?

追記:東武は7/4から。真岡は? 山口も発表が待たれます。

① 信越線 7/11,25(YOGISHA), 8/15,30, 9/13,20,26 

※下りEL、上りSLで、9/26のみが下りSL、上りELです。

② 釜石線 (下り) 7/18,23, 8/1,8,15  (上り) 7/19,25, 8/2,9,16 

※7/23の復路は7/25ですので注意が必要です。

③ 上越線 7/23, 8/16,29, 9/12,19,21  

※当初発表の7/4のYOGISHAは取りやめとなりました。

④ 磐越西線 8/1,2,8,9,12,13,15,16,22,23 9/12,13,19,20,22,26,27

※8月最終週と9月第1週はないので注意しないといけませんね。