[FF11]モグハウス、ナナ色に染めて | かたつむりファーム管理人室
◆◇◆ 前回までのあらすじ ◆◇◆ 

ヒュームのハルナナは、サンドリアから冒険を始めました。
ミッションランクは6。
とりあえず60を越えたジョブは、シーフ、獣使い、踊り子
学者、暗黒騎士、白魔道士、ナイトとなっています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第28話です。
機動戦士ガンダムの回としては、「大西洋、血に染めて」
富野監督以下、全てのガンダムスタッフが涙を流したと言う
逸話が残っている、きっと、ガンダムファンのほとんどが
忘れる事のできない回だったはずです。

ミハル・ラトキエの最後の言葉
「あんたと会えてよかったと思うよ。
ジルとミリーかい?はははっ、あの子達なら大丈夫さ。
私達よりずっとうまくやっていけるって。
いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?ね、カイ」


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



【シーフの本領は 素材狩りで大いに発揮されます】


【ハルナナ ジョブレベルの一覧】

戦士  39
モンク 21
白魔道士 66(●)
黒魔道士 17
赤魔道士 25
シーフ 79(●)
ナイト  61(●)
暗黒騎士 73(●)
獣使い 73(●)
吟遊詩人 14
狩人   14
侍    26
忍者   20
竜騎士  14
召喚士  17
青魔道士 26
コルセア 1
からくり士 1
踊り子 63(●)
学者  63(●)


専用装備を揃えることができたジョブが7つ(●)になりました。

フェイスとのレベル上げの楽しさを覚えてから、合成とかに全然、手を付けていなかった
ハルナナですが、そろそろ、クリスマスの時期が近づいてきていています。
いつも、お世話になっているLSの仲間に、クリスマスプレゼントを作って渡したいなぁ
と思っていたハルナナは、そろそろ、本腰を入れて、合成スキル上げをしようと
考えていました。



【クロウラーの巣は、素敵合成に欠かせない狩り場です】


実際、クロウラーの巣をメインに狩りをしていたのは、
合成アイテム素材となる

・蜂の巣のかけら
・蜂蜜
・甲虫のアゴ
・甲虫の甲殻
・トカゲの皮
・絹糸
etc

といったアイテムの収集もやっておきたかったからなのです。
さらに、大量に使うことになるクリスタル集めも、同時にやっていました。

メインで上げるのは、裁縫スキルです。

18までは上がっていたので、これを前述の裁縫上げ計画を元に上げて行きます。


(1)拳法着 18 草糸 草布x3
(2)ヤグードの矢羽根  22 ヤグードの羽根
(3)トレダースロップス 24 赤草布
(4)兵児帯 27 草糸 木綿布x2
(5)フライ       30 チョコボの羽根 コウモリの牙 にかわ
(6)毛糸 35 羊毛x2
(7)毛織物 37 毛糸x3
(8)フェザーカラー 38 毛織物 鳥の羽根x7
(9)鳥の矢羽根 42 鳥の羽根x2
(10)ビロード 45 絹糸 木綿糸x2
(11)銀糸 47 絹糸 シルバーインゴット
(12)虫の矢羽根 52 虫の翅x2
(13)絹布 53 絹糸x3
(14)ハンターコットン 63 木綿糸x3 甲粉 蒸留水



(11)銀糸 で使用するシルバーインゴット以外は、
ハルナナの財布の中身と相談すれば、手に入るレベルの割と安価に購入できるものか、
クロウラーの巣などで、敵から奪い取ることができるアイテムでした。
ピンクの文字が 敵から奪い取ったアイテムです)

(9)の鳥の矢羽根42くらいまでは、順調に上がっていきます。
が、絹糸を使用するくらいから、スキル上げが困難になってきます。

集めていた絹糸が、あっと言う間に消費されてしまったからです。
さらに、懸案でもあったシルバーインゴットを使用する段階で、どうしても

彫金スキルを上げる必要が生じてしまったのです。

なので、軽く途方に暮れてしまった、ハルナナなのですが、

もう、開き直って、全財産をはたいてでも、彫金を上げるしかない!!

という思いで、バストゥークに籠ろうとした、まさにそのタイミングで、

合成スキルアップ確率2倍キャンペーンが開始されたのです。

キャンペーンの期間
第3回 2014年12月11日(木)00:00頃~2014年12月18日(木)17:00頃
釣りと錬成も対象


1週間あれば、彫金上げも必要レベルまで上げることができるかもしれない


(1)銅の髪飾りx1 彫金7 風 カッパーインゴット
(2)ブラスインゴットx1 彫金9 炎 亜鉛鉱 + 銅鉱x3
(3)ブラス板x1 彫金11 炎 ブラスインゴット
(4)ブラスの小札x1 彫金13 風 ブラス板
(5)黄銅の植木鉢x1 彫金16 炎 ブラス板x3
(6)黄銅の髪飾りx1 彫金17 風 ブラスインゴット
(7)シルバーインゴットx1 彫金18 炎 獣人銀貨x4
(8)シルバー板x1 彫金22 炎 シルバーインゴット
(9)シルバーリングx1 彫金32 炎 シルバーインゴットx2
(10)銀の髪飾りx1 彫金27 風 シルバーインゴット
(11)シルバーの鎖x1 彫金33 土 シルバーインゴットx2


さすがに、キャンペーン期間中だけあって、スキルアップが激しいです。










【外でやるとけっこう、迷惑になりそうなので普段はモグハウスで、こっそり】


基本的にはモグハウスに籠って、合成するのですが、
場合によっては、ギルドで上級サポートを付けて合成することも
しばしばでした。



【キトロマカロン:「これ食べるとスキル上がり易いよ」と教えてもらいました】
【3人のナイト様+1人の天才に囲まれ久しぶりのレベルシンク】


合成上げの途中で、LSの方から、マカロン系の最高級お菓子である

キトロマカロン
受け取って、食べてみると、さらに、スキルが上がっていきます。

モグハウスの中では、倉庫から取り出したアイテムを


赤(炎)
黄(土)
緑(風)
紫(雷)
黒(闇)
水色(水)


といったクリスタルで合成するため、
常に光溢れる状態で合成ばかりしていました。


この期間で、素人(0~10)見習い(8~20)ばかりだった合成スキルが


釣り 0
木工 14
鍛冶 13
彫金 43
裁縫 68
革細工 18
骨細工 41
錬金術 8
調理  18
 

という結果になりました。

シルクスロッブスも、ようやく作れるようになり、
レベル上げの時に偶然、敵がドロップしてくれた
ホワイトクロークと一緒に装備して、
バストゥークのブリジットちゃんに、お披露目して、
獣使い用装備の「ガーディハーネス」をもらうことができました。



【戦闘中もかなり 光が溢れてます】





【この時期、ちょっとお散歩して、石碑クエストも全て終わらせました】





【モグハウスに絵を飾ってみました】


次は、コロロカに入り浸る!
―ジャブローに散る!―