わんこと一緒にスキーができる『黒姫高原スノーパーク』はとても楽しかった~\(^o^)/ | 空飛ぶわんこ

空飛ぶわんこ

犬の写真家 高山健司(飛行犬公認カメラマン)の公式ブログ
看板犬 レオ♂2005.10.24生、2021.5.16虹の橋へ、れあ♀2021.4.27生、レイ♀2021.12.1生
秘湯の温泉、ラーメン、キャンピングカー旅、わんこ撮影など

愛犬と一緒にスキー

むかし、学生の頃にスキーにドハマりしていたころにふわふわパウダーを愛犬と一緒に滑っている動画を見て以来ひそかに憧れていた遊び

 

30数年来の夢を1年の準備期間をもって実現してきましたー\(^o^)/

 

スキーは20年ほどしていなかったので昨年滑れるかをわんこ無しで確認。

 意外と?体は覚えていた様ですんなり滑れた(*^◯^*)

めっちゃ疲れたけど(^◇^;)


 

わんこと滑れるスキー場としては野沢温泉スキー場が有名ですよね。

当初はそこかなーと思っていましたが昨年夏にキャンプで黒姫高原を訪れたときに

黒姫でもわんこと滑れるという情報をゲット!

 

 

コギ友こむぎ家とお泊りスキーに行ってきました!

こむぎパパはお仕事で夕方まで出発できないということで、早朝にこむぎちゃんを迎えに行ってうちのクルマでみんな一緒に出発~!

初めてキャンピングカーに乗ったときはビクビクドキドキしていたこむぎさんだけど何回も乗って(乗せられて?)いるので今では慣れてへっちゃらになりました(^O^)

 

 

黒姫高原スノーパークではリフト1本がわんこ乗車可となっています。

 

まずはコーギーさんたちとリフトに乗ってゲレンデ上部へ

レイちゃん

 

こむぎちゃん

 

れあちゃん

 

黒姫はとくにケージに入れたりすることなく抱っこで乗車OK

抱っこできない大型犬などは自分で乗ってもらってパパママさんの隣に座ってます。

不安な人は乗り降り時にリフトを止めてくれますよ~

 

 

さて、まずは1本目

 

上手く滑れるかな~?

 

なんて話をしながら準備をしていたら、シンガポールからスノボしにきていた人たちが動画撮らせて~と声かけてきてくれた

はじめてのチャレンジだからどうなるかわからないよーなんて会話しながらの1本目

レイちゃん、こむぎちゃん、れあちゃんの順で順調に走り出したー(#^^#)

 

 

疲れてきちゃった?こむぎちゃん

「待ってよー」とでも言いたげなお顔でポテポテ走りがかわいい(#^^#)

*ここのコースはノーリードも可となっています

 

 

れあちゃん、レイちゃんは元気いっぱいで走る走る!

 

 

しかも、こっちが止まるとちゃんと止まってくれるんです♪

 

 

何本か滑って、お犬様たちがバテテきたので、キャンピングカーで休憩してもらって、飼い主たちはスキー場上部まで行ってみました

 

第二ペアリフトを降りると、今は閉鎖されてしまった旧第六リフトの乗り場が残っていました。

学生の頃、スキー部の合宿で来た時によく乗ってたんですよ!懐かしい~

 

 

綺麗に雲海が出ていました~

ゲレンデ下部は雲海の底

 

 

わんこと一緒に滑るのちょー楽しい♪

黒姫高原スノーパークはとてもわんこフレンドリーな素敵なスキー場でした\(^o^)/

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村