おはようございます。
ブログを開始して 、もうすぐ1年経とうとしています。
あらためて思うこと、
自分は何なのか・・・。です。
もうじき
1年経つのに、自身が何者なのか、のAnswer さえ明確ではなく、
異なる点だけが、自問すると出てくる始末です。
1つずつ言える「これは違う・・・。」ことは、
共感覚者・霊能力者ではないだろう、という自覚です。
それに今のところ
対価を経て生計を立てている占い師ではありません。
占い師の多くは、統計学にかける時間を金額化しているし、
診断中になんで質問するのか、
生年月日という最もの個人情報の部分を伝えなければ
見ることができないのか、
理解できません。
※◇の場合は、統計学ではありません。
紙とペンがあれば、いつでもどこでも、すぐにできます。
アルファベットの子たちの呼び出しは、
人数が多いので、多少時間がかかります。
誕生日の数の呼び出しは、
一度に沢山
呼び出すのが負担なので、していません。
月日のみしております。
なぜ、負担なのかは
他に、車のナンバー でも出席・学籍番号でも、
その人にかかわる数なら、ご本人と実物持参で
すぐに出てきます。
※※お写真では分かり兼ねます。
占いにも色々あると思いますが、
実にユニークなビジネスだな、と思うのは、
パソコンから電子機械を通じて入力された情報に、
瞬時に数十種類ペーストされた
コピー文章が、出てくるだけで
それに時間やお金を払ってしまう・・・
人間の興味本能をよく理解している
商売です。
アクセス数や小額でも、
チリも積もれば・・というところです。
すごいですよね。
ならなんで、
『ジャンルを 日々のできごと から、占い に変えたのよ?』
というところですが、
日々のできごと で、◇の日常 を
延々と書いていくのは、ただの日記に過ぎず、
大衆向けを意識している◇は、
方向性がちがうな・・・と
1年経ってようやく?!
気づきました。
『でも、
占い師ではないんだろう?』
Yes I do.
はい,そうです。
◇は、自分の脳がどうなっているのか? や、
自分が何に分類されているのか、されるべきなのか
が
分かっておらず、
金額やスケジュールのことばかり書かれてある、
その他大勢の占いをアキナイになさっていらっしゃる方達とは
違います。
また宣伝カラーが濃厚な人間には
なりたいとは思っておりません。
簡単な答えです。
アメーバブログのジャンルに占いはあっても、スピリチュアルがなかった。
という話です。
といっても、
◇が視て、お渡しする alphabet & Birthday number
note book は美しいですから、
美しい物を手元に置いておきたい、
美品に対してうるさい方達にプレゼントできる日がきたら、とても嬉しいです!
例えば、 VOGUE JAPAN が、ある年行っていたイベントに、
◇が選ばれ、抽選で当選された
みなさんを鑑定させていただく、とか。
たしか今年は、「あなたの好きな一文字を書きます。」という
女性書道家がいらっしゃいました。
他にサマザマな文化人やアーティストが
1頁内で告知していらっしゃるものです。
※今、何月号か覚えていないので、
次の休みの日に、読み直してみて分かったら
修正いたします!
もっとも。美しいものの基準はそれぞれでしょうが、
誰が見ても美しいものは存在します。
外見はともかく、
中身です。
◇が視たら、誰一人として
同じ回答にはなりえません。
芽が出ないうちから、断言します。
もちろん、全て手書きです。
良いも悪いも占いについて、どう思うか・感じるのか、は。
みなさん次第だし、好きも嫌いも、あなた―対象物間で、
どのような意味を持たせるのか?
も
人それぞれです。
人間は常に Yes or No? を自分自身で選択できるのですから。
誰かに質問する前に、
自分に問いかけて返ってきた答えが、
あなた自身の回答です。
いくつも方法が生まれて、迷うようなら
第3者に相談してみると、考えがまとまるのでは?
くらい
だれでも、言ってあげられます。
◇も、社会人の一人として
働いていますから、
普通の日常を送るために、良い部分だけを信じるようにしています。
要は自分の気分次第です。
ビジネスもライフワークも、学校生活も、恋愛事情も、
人間関係も、老後の過ごし方も、天国へ行ったあとも・・・、
人間は感情の生き物でもあります。
感情は◇からすると“動”の部分で、常に流れています。
静止しているように見えても、停止することはありません。
周波数と一緒です。
この“動”は、
一体何によって動けるのか?というと “愛”です。
ネガティブな人は、◇のブログ にいらした所で、
何をどう理解していいか考える間もなく、 とりあえず
後ろ向きに考えるでしょうし、
普段の感情に従って批判してみるかもしれません。
でも◇は受け付けていないし、一個人のブログですから
そのマイナス発言に対しての共感者はいないでしょう。
前者と違って、
ポジティブな方は、いつだって・どこへ行っても、
プラス思考による行動と発言ができているので、
◇のブログ に辿り着いてしまったら、
相変わらず長文で、やっぱり変わっている・・・。
時間が無いから、あとでにしよう。
こんな人もいるのね・・、働いているっていうけど会社員なのかな。
整列されていない行間の使い方だし・・・、変な人だけど
わるい気はしないかな~。
程度だと、やさしさを感じます。。
◇は、人に会っているとき自体が、緊張しているので
そういうときに色々視えることはありません。
※先日と同様、ノートにアルファベットを走り書きしたりしなければ。
◇は現在、この能力で商いしていませんが、
家族 や知人、友人だけでなく 多くの人のお名前 のアルファベット や
お誕生日の数の子たちを 呼び出して、その子たちが、なんなのか。
あなたに何を伝えようとしているのか、
いつもどこから語りかけているのか。
彼らからあなたに聴きたいこと。
教えたいこと。
名前を呼ばれたいこと。
人間との絆 について、正確なところを
◇は、お伝えしていきたいです 。
それと、◇のような能力を持った人々が、
世界のどこかに僅かばかりでも、いらっしゃいましたら、
コミュニケーションしてみたいです。
そのときには、
仲良くなったらフェイスブック もいいですが、
実際に出逢ってみたいですね。
本日もあなたにとって
最良の一日となりますように。
いってらっしゃい!
◇