こんにちは。
◇です。
新しいテーマです。
今日から、“親愛なる家族の Birthday number”を
すこしずつ 書いていこうと思います。
まず、◇の日常を、『Blog に書いたらいいわよ。』
『私に話してくれるより、すっきりするわよ?』 と、
提案をしてくださった、
【 【 伯母 の 7月19日 】 】
広い殺風景な場所にいる 9 が、
7月の帰りを待っている。
9 は、古風な女性のようで、
幸福的なシワが何本も入った顔をしている。
7 は若い男気のある数で、若いのに杖をついている。
杖と 1 は直接関係はない。19 の 1 は、どこなのか?
9 は、遠い所から帰ってくる 7 の存在を待っているワケだが、
その方向は、砂丘のような海に似たどこか。
帰りを待っているというようり、帰りを待つ。というカンジ。
9 の心には影がある。
遠いいどこかで亡くなっている消息不明の 7 は帰ってこない。
9 の心と外とを繋いでいる Gold tumbbler のような一筋の光。
『私にとって、生きていくことへの希望だ』と教えてくれる。
【 伯母の誕生日の数の子について、◇から説明】
どうやら 7 と 9 は、夫婦のようです。
大正時代の生まれのようです。
9 は髪の毛の長い女性で、1束にして留めており、
日中のサラサラした砂のある場所で、 7 の帰りを待っています。
気になるファッションですが、
形の良いハットを頭に乗せ、
英国屋においてありそうな無地であしらわれた
3枚仕立ての上下のスーツに対し、
勿論。上等な革靴を履いています。
9 は、薄い着物のような格好で、
まるで割烹着のような簡単な造りの着物姿で、
寒い日に手をこすり合わせているように、
頑として立ち続けています。
9 の年齢は、37歳前後で、その時代にして
決して若くはないのでしょうが、
9 を囲む
質の良い砂が言うには、とても若く見えるそうです。
◇が思うに、9 の足元にいる砂の質が良いのは、
9 の人柄を表しているのだろうと、考えます。
あたり一面、美しい色の砂浜なので、気候も安定しており、
心の美しい人の空間に招かれたような気持ちになります。
あくまで 9 のです。
おしまい。
数の子たちというのは、外見的要素を色濃く説明してくれる
お名前のアルファベットたちとは違い、
全く本人に関係のないところで生きているので、
◇でさえ、混乱します。
先日、伯母に誕生日の数の子たちについて教えてあげたところ、
自分の人生とあまりにも関連性のない話を
聞かされた伯母は、驚愕していました。
無理もありません。
そんな伯母のパートナーであり、
◇の伯父の数の子たちの紹介をしましょう。
【 【 伯父の 4月23日 】 】
4月は、深いグリーン色をした茂み。
23は、亀の兄弟。
完全に二足歩行で、
小さな“前習え”をして、立っている。
兄弟は隣同士に並ぶことはなく、
常に 2 の兄が 先頭に立っている。
少し背の低い弟の 3 が、後ろに立っている。
この亀の子兄弟の特徴は、
2 は、青緑色の亀。
弟より背が高い、というか標準。
3 は、黄色の甲羅を背負っていて、
鼻の下に同色の“ヒゲ”を生やしている。
「どうして子供の亀に、“ヒゲ”が生えているのか?」
聞いたところ、
得意気に、
『僕にしか生えていない“ヒゲ”なんだよ!』
と、
強く主張してきた。
2 の兄亀に、“ヒゲ”らしきものは生えていない。
何か言える事があるとするなら、
実に、亀っぽい。
兄弟亀は、いつも一緒にいる。
そして、モサモサしている大きな
4月の茂みを凝視している。
何か・・・・いるの?
おしまい。
【 伯父の誕生日の数の子について、
◇から説明あるいはフォローをして
さしあげたいのですが・・・・。】
正直な所、◇はこのまま発展していくとは思えない
たまに動く茂みを凝視する亀の兄弟と、
関わる事は今後。やめたいと思います。
彼らにとって、◇は
お呼びでない気がするからです。
最後に。
伯父と伯母の愛娘であり、
◇のイトコのお誕生日の数の子たちを書いておこうと思います。
【 【 イトコ の 5月 3日 】 】
誕生日の数をノートに書いて呼び出そうとしたところ、
赤いトマトといくつかのマカロニパスタが出てきた。
どうやら 5月が、赤いトマト で、
3 が、マカロニパスタらしい。
トマトの色は、完全な“赤”ではなく、
暖かい色の陽射しや、夕焼けを混ぜたような色の部分や
美味しそうな色、赤~オレンジ間のスパイス系の色。
色のパリエーションが多いトマト。
決して“赤一色”ではないことを
激しく主張。
その大きなトマトの近くにある
数個しかない、
マカロニパスタは、
完全に湯だっていない。
やや固め。
8個~11個しかないので、
1人分としてはどうなのか
◇としては、ツッコミたい。
おしまい。
以上。
【伯母の7月19日、伯父の4月23日、イトコの5月3日】
でした。
◇