おはようございます!!はちこですニコニコ

 

スター最新計測スター(53歳女、身長162.5cm)星体重49.0kg星体脂肪 14.2% OK目標 メリハリBODYを作る。数字より見た目重視

市民ランナーが坐骨神経痛発症でランニング卒業!リバウンド解消すべくジムでユルユルと筋トレ開始(2022年8月~)。追い込まないジム筋トレで何となく体を引き締めつつ、リバウンドと戦いながら自分自身の最良のダイエット方法を模索しているブログ。

映えないインスタやってますが不定期です。 hachiko@150525 

 

ガーベラ登場人物

はちお右矢印はちこの夫。同い年。171cm63kg台を維持したいダイエッター。カップ麺とポテチが大好き。夜は米自粛。はちお公開ダイエットはこちら

ダブちゃん右矢印はちこ愛用のDAHONの折りたたみ自転車

 

アメンバーは承認性にしております。判断により承認できない場合もありますのでご了承下さいお願い

 

昨日のジム炎

メインは背中トレチョキ最近はジムも混んでいるので、メニューは

キッチリ決めずに空いているマシンや場所を使って臨機応変に

やってる感じです。背中の今のトレのブームはケーブルを使ってのワンハンドローイング(方法ははちこオリジナル)ですハート

 

今朝の体型画像。

うーーーん、60点笑

 
今日はね!
「ダイエット中に『これだけは絶対にやったほうがいい』」
ことをお話ししようと思いますニコニコ
 
ダイエットの情報って今は色々な手段で知識としては得られるから、ダイエッターのみなさんははちこ以上に色々なことを知ってらっしゃるビックリマークはちこも日々、お勉強中です。
 
でもね。
 
やっぱり、経験に勝るものはないじゃないですか!?
良きといわれていることも実際やってみたら全然良きじゃないガーン
とか。
 
これから書くことはいわゆる「王道」ではないかもしれません。
でも、はちこがこれまで30年以上のダイエッター生活から、
独自に感じている「やったほうがいい意外なこと」を書いてみようと思いますニヤリ
 
※あくまでも「独自に感じてる」ことなので、個人差あります
 
それはねニコニコ
 
「不平不満をポジティブに変換するメンタルを養う」

 

はちこね。長いことダイエッターをやっていて、メンタルが安定していると体重が落ち、メンタルが乱れていると体重が増えるという傾向があるということが分かったんですニコニコ

 

「メンタル」っていうとなんか大きいですが、要は気持ちを安定させて体内のホルモンを安定させること。

ストレスを抱えると「コルチゾール」というホルモンが食欲や倦怠感を起こさせて、そして体脂肪生成にもかかわるという厄介なホルモン。

 

はちこはそのコルチゾールにかなり影響を受けやすいタイプなのでは?と感じているのです。

 

そして、気分的に落ちると外に出るのが面倒だったり、生活も廃れるから活動量・・・・つまり、消費カロリーも減る。でも、腹はしっかり減るので食べる量は増える・・・・ハートブレイク

 

そのホルモンを出さないように自らがコントロールできればいいのですニコニコ

 

日々生活していると、どうしても避けられないストレスは絶対に

あります。仕事のこと、人間関係のこと、健康のこと、育児や介護、お金、自分の将来・・・・・はちこもたくさん悩みはありますよっニヤリ

 

そして、些細なことですぐイラっとしたり、セカセカとせっかちな行動もありました。そういう行動もストレスとして体内に蓄積されて、知らず知らずのうちにストレスとして溜まっていくんですよね。

 


 

昔はメチャクチャ悩みを引きづるタイプだったんです。寝ても覚めてもそのことが脳裏を離れない。

でも、悩みをグチグチ考えたところで、解決するわけもなく、「その時はその時にじっくり考えよう口笛」精神になりました爆  笑

 

その精神ができるまで、日々の「細かいストレス」をポジティブ変換できる癖を作ってきました。

 

まずは、ゆったりとした気持ちをもつことニコ

 

信号が点滅しても走って無理に横断歩道を渡らない。レジの列にならんでいて、隣のレジのほうが早かったとしても「ま、いっか」という気持ちを持つ。前を走っている車がトロトロしていても、安全運転を心がけてるのかな、と理解してイライラしない、とか口笛

 

みなさんはこんな些細なことにイライラしないと思うけど、以前のはちこはそんなことで自分の気持ちをかき乱されていたのですガーンそりゃ、ストレスもたまる訳ですよね。

 

ゆったりとした気持ちをもつ癖がつくと、色々なことに「寛容」に

なれるようになりました爆  笑

 

そうなると感情もコントロールできるのか、些細なことで気分を揺さぶられることが少なくなり、きっとコルチゾールも分泌されることが少なくなったであろうニヤリ

 

例えば、昨日だったら使いたいジムのマシンがことごとく使われていて、全く空く気配なく・・・・そういう時ってイライラしますよね。

特にスマホいじってマシン独占とか。

 

でも、はちこだけのマシンではないし、その「スマホいじりマシン独占野郎」のためにこっちがイライラするのはもったいない!と思うように。

じゃ、普段は苦手で避けてるマシンやってみよう、とかストレッチ念入りにできる、とか、自分が楽しめる方法の改善策を見つけるほうに目が向くんですよねニコニコ

 

もう一つ飛び出すハート

いつも「笑顔でいること」

ニコニコニコニコと口角を上げて表情を明るくすることハート

「病は気から」っていうように、たとえ最初は作り笑顔でも、ニコニコすると気分が上がるんですよ。輪郭もシュッとしてくるような気がするーグッ

 

はちこは普段は笑ってばかりでヘラヘラとしていることが多いのか「悩みなさそうで毎日楽しいでしょ?」って言われちゃいますけどねウインク

 

 

今、この画面を見てるみなさん!

口元、への字になってませんか?ーーーーー爆  笑

口角上げて笑顔作ってみてハート

 

 

ダイエットはもちろん「運動」「栄養」が土台で基本の基本ではあります。でも、絶対に心と体型はつながっていると思うので、気持ちを穏やかにもって悪いホルモンじゃなくて、良いホルモンを分泌していわゆる「痩せ体質」にもっていくことも必要かなと思います。

 

5月ラスト週!今週もファイトですっグッ

 

最近気になるショートタイプグッ

これも良さげなんですよね。特に外出時。

でもだめタラーシェーパーたくさん持ってるから、様子見ようビックリマーク

 

 

今日のジムのペコりん有酸素のとき、これでガッチリホールドして

姿勢よく歩きました!!ダブルベルトは最強のホールドですね。トレーニング使用可能なので、強度も抜群。

 

 

イベントバナー

 

 

ベルダイエッターはちこの今日の一言

「やってしまった後悔よりも、未来の楽しみを見つける」

ベル今日のダイエット生活は

「久々のぺこりん有酸素完了OK

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村

今日のぶっちゃけ

「封が半開きだったMCTコーヒーの粉をさかさまに持ってしまい、全て床にぶちまけた本日の早朝タラーダイソンの威力を目の当たりにできましたチョキ次回からちゃんと封の確認しますグッ

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)