おはようございます!!はちこですニコニコ

 

スター最新計測スター(53歳女、身長162.5cm)星体重49.3kg星体脂肪 14.4% OK目標 メリハリBODYを作る。数字より見た目重視

市民ランナーが坐骨神経痛発症でランニング卒業!リバウンド解消すべくジムでユルユルと筋トレ開始(2022年8月~)。追い込まないジム筋トレで何となく体を引き締めつつ、リバウンドと戦いながら自分自身の最良のダイエット方法を模索しているブログ。

映えないインスタやってますが不定期です。 hachiko@150525 

 

ガーベラ登場人物

はちお右矢印はちこの夫。同い年。171cm63kg台を維持したいダイエッター。カップ麺とポテチが大好き。夜は米自粛。はちお公開ダイエットはこちら

ダブちゃん右矢印はちこ愛用のDAHONの折りたたみ自転車

 

アメンバーは承認性にしております。判断により承認できない場合もありますのでご了承下さいお願い

 

昨日のジム炎

背中トレ。スタジオレッスン2本ルンルン

昨日は結構集中力があって体も割と楽に動きましたー!

 
今朝の体型画像カメラ
体重はまだ元には戻りませんが、偽月経から少しづつ
回復してきたみたいで、文字にうまくかけないですが、
何となく良い感じに進みそうなニコニコ
 
読者さまからお悩みコメントいただきました。
 
1日中ダイエットのことを考えてしまい、食べ物のことばかり
次何食べよう、とか、これ食べたら太るかな、とか…疲れます。
1日でダイエットのことを考える時間ってどのくらいですか!?
 
わかるなぁ・・・・・
マジでダイエット頑張るときって常に脳裏に「ダイエット中だから!」って意識が働きますよね。それが良い刺激だったらいいのですが、ある意味「呪縛」になると何をするのもダイエット軸になって
しまい、日常生活に影響が出るのはちょいマズいかしらキョロキョロ
 
現在のはちこは、ダイエットのことを考えるのは
朝の計測と体型画像撮影の時くらいかな?
「あ~~~増えたなぁあせる」「体型崩れてきたなぁあせる」ってだから
今日は半身浴しよう!とか、ジムはあのトレにしよう!、とか
ざざっと1日のスケジュールを決める時ですかねニコニコ
 
このブログはダイエットブログなので、一見するとダイエットのことばかりしか頭にない感じの内容ですが笑
 
でも、はちこも一応毎日忙しくさせてもらってるので、「ダイエット活動」の優先順位は結構下位だっりするんですよねニコニコ意外かな?
 
昔は○○やらねば!という謎のマイルールもあった時期もあって
ランナー時代は毎日朝ラン○km!天気悪い日はジムで○分走る!ジムスタジオは毎週これに出る!とか、今考えると運動依存
だったのかなって思います。
 
運動しないと体型維持できない・・・・ショボーン
運動しないと明日の体重は増えてる・・・・ショボーン
 
そんな一種の脅迫観念みたいなものもあったのかな。
だから、疲れてもジムに行けば元気になれる!と自分に鞭打って
ジムに入り浸ってたっけアセアセまぁ、ジムに行くとテンション上がってアドレナリン出るから一瞬元気になるけど、家に帰るとドッと疲れる日常でした。
 
今はジムも行きたくなかったら行かないし、行ってもテンション上がらなかったらすぐ帰ってくるし、トレーニング自体の時間も1時間くらいでサクッとやるくらいですかねニコニコ
 
 
逆に食事に関してはこだわりがなくて、というか、食に興味がないニヤニヤ
あ、美味しいものを食べることはもちろん大好きですハート
「興味」がないんです。
 
もちろん好きな物はあってネットでお取り寄せしたりはしてるけど、
美味しいお店を調べてわざわざ行ったり、並んだり。
旅行に行って美味しいものを食べたいとか、そういう「興味」が
全然ない人なのです。昔はパンが好きだったので美味しいパン屋さんは調べたりしたけど・・・今は全然です
 
 
だから、普段の食事も「お腹がすいたら食べればいいじゃない?」
のペースなので食事時間をキッチリ設けていないのです。
 
たまにこのブログでも旅行に行きました!とか書くのですが、現地の名物とか全然出てこないのはその「食に興味がない」せいです。コンビニやスーパーで総菜買ってホテルで食べるのでOKな人。
 
そんな感じで毎日自称「ダイエッター」として過ごしているのですが、ダイエットのことは考えていないとはいえ、
毎日の半身浴、MCTコーヒーを飲んだり、腹筋ローラーやったり(毎日やってますよ!)エスカレーターを極力使わなかったり、そういう行動はやっていますグー
 
ただ、そのことはダイエットを意識というより、
「日常生活の一部化」してるので義務感は全くナシです~OK
毎日歯磨きするのと一緒ですチョキ
 
偉そうなことを書いてしまったけど、はちこも昔はガチガチの
融通の利かないダイエット漬けの毎日でしたアセアセ
 
今、ダイエットに対してこういう向かい方が出来るようになったのは
体重という数字より、見た目が大事!体重が1kg前後しようが
たいして変わらないことを悟ってからかもしれません。
今日1時間のジムを行こうが休もうが明日の体型にすぐには響かない
あとは、年齢的なものもあるかな?
 
偽月経もそうなんですが、睡眠バランスだったり、ストレスだったり、体内代謝に影響を与えるホルモンバランスが崩れるとすぐに体型にあらわれるということを最近ヒシヒシと感じるのです。
 
私達アラフィフ世代のダイエットに必要なことは
運動、食事よりも
「生活リズム」だと思うのですキラキラ
 
特に
「休息」
 
昔は少々無理しても体内代謝は正常に戻るのが早いけど
年齢を重ねると疲労は抜けないし、そのせいで代謝が乱れて
太りやすくなるような気がします。気がします!じゃなくて、
これははちこ自身が実際に体験していること。
 
 
ガンガン運動してダイエットするのは若い人のやり方。
はちこ世代は「生活を整える」「気持ちを豊かに持つ」
それを意識することで良いホルモンを出して常に良い代謝を
キープすることなのかと思います。
その『良い代謝』というのは数字では見れないけど、体感として
感じることができるか否か。
 
今日はなんだか気分がいいな~っていう日ありますよね?
そういう日が「良い代謝」が働いているのかなって思いますグッ
 
もうね。ほんと無理できないお年頃ですよね。
老いを受け入れたくはないけど、体の中は確実に老いてるニヤニヤ
健康第一キラキラ
 
 

何度も紹介してる実際に使用しているローラーです。

持ち手が太くて安定性バッチリ、静音で床も傷付かずで何がいいって安価なのがいい!壊れてもいいやと買いましたが未だに壊れる気配なし

(これ使ってるジムもありました)

 

 

人気のゼクシーミックスは是非この360Nモデルキラキラ

サイズ迷ってる方は小さいサイズのほうを推奨です。

ものすごい伸びますので入らないことは絶対になしです

 

イベントバナー

 

 

ベルダイエッターはちこの今日の一言

「見た目は若くても体内は確実に老化してる」

ベル今日のダイエット生活は

「はちおと「あさんぽ」デート行って来ますラブラブ

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村

今日のぶっちゃけ

「洗濯機が不調で昨日、はちおが分解掃除してくれました!

さて、洗濯機の調子はいかに?」

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)