エリスアイランドホテルのステーキ | ベガス生活健忘録

ベガス生活健忘録

ラスベガスでの生活やら、なんやかんや
何かがあったら日記的に書きつけるので不定期スタイルです

テーマ:
今日やっと義両親が旅行から帰ってくる!!
もう朝5時に起きてチャンプを起こさなくてもいい!!!


と、思ったら、急に夜更かし?したくなり
Chadさんと夜ご飯を食べに行きました


羊「そろそろどこかのカジノホテルで働こうと思うんだよね」
猿「何やるの?サーバー?」
羊「なんでもいいけど、そうしたら、その後ディーラーに移るのに簡単だから」
(これは、いきなり未経験でカジノディーラーで雇われるのは難しくても、そのカジノホテルで働いていればトランスファーで雇ってもらうことが出来るからなのです。カジノの従業員用廊下とかに求人がいっぱい張り出されてるんですって)
猿「そっかぁ、んじゃ、友達がパレスホテルのステーキハウスのシェフだから、聞いてあげるよ。今日はそこに偵察に行く?」
羊「うん」


ということで、パレスホテルへ
(まぁこの会話の後、永遠と私の英語力のダメ出しについてお説教されるんですけど笑い泣き)


パレスホテルのステーキハウスの前に
電光掲示版のメニューがあったので
値段をチェック

リブアイステーキ$55とかする。。。。


羊「ダメ、高すぎ」
猿「そっか」
羊「んじゃカフェ行こう」
猿「カフェ、もうオープンしてるの?」
羊ゲッソリ そうだった」

案の定、工事っぽく壁が見えたので、
セキュリティの人に質問

猿「いつ工事終わるの?」
I don’t know でも6ヶ月以上じゃない?」

なにぃぃぃぃ、私のカフェがぁぁぁ
お手軽に夕食食べられる場所がぁぁ


羊「ねえ、エリスアイランドって知ってる?
ステーキ$8だって」
猿「ええ?遠いのに」
羊イラッ
猿「うん、行こう行こうチュー 
Kayが行きたいなら行こうチューチュー
プロテインを取らなくちゃって思ってたからチューチューチュー



エリスアイランドホテルは
バリーズホテルのちょうど裏手にあります




ここは、brewery(ブルワリー)も併設されてて、ビールが安くて美味しい


とりあえずハウスビールを頼んで







うーーん、メニューに$8のステーキなんて見当たらない

猿「サーバーにウェブサイト見せてみたら?」
羊「そうね」






ウェブサイトをサーバーに見せて
羊「これ下さい!」
「あーこれね、カジノのメンバーズ特典だから、カードないと$9.99だよ」
羊えーん んじゃその値段でいいです」


チャドさんはアンガスビーフバーガーをオーダー





うん、なんか王道のアメリカステーキ
分厚くて脂身なくて硬い笑い泣き

A1ステーキソースたっぷり付けて食べました



ホームメイドチーズケーキも
レアで美味しかったです





でも

このレベルのサーロインステーキがベガスで食べられたら最高なんだけど笑い泣き