大会名:

国際スケート連盟公認ジュニアグランプリシリーズ2018/2019

国際ジュニアグランプリフィギュアスケート競技会チェコ大会

ISU Junior Grand Prix of Figure Skating 2018

開催期間:2018年9月26日(水)~9月29日(土)

開催地:オストラヴァ(チェコ)

会場: Ostravar Aréna

http://www.arena-vitkovice.cz/ostravar-arena/

主催:チェコスケート連盟

開催要項:

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/jgp-9/announcements-69/17441-jgp-ostrava-cze-2018-announcement/file

 

 

 

日程表(pdf) :

http://www.isuresults.com/schedules/jgpcze2018_ColouredTimeSchedule.pdf

競技開始予定時刻は目安です。

日本が7時間進んでいます。時差計算はこちら↓

https://www.time-j.net/WorldTime/Country/CZ

 

 
 
大会結果 StartingOrder/ResultDetails: 

未定

 

 
エントリー Entries/Results:

日本人出場予定選手(ISUBiography

ISU Biographyからの今季プログラム使用曲(変更するかもしれません):

男子
須本光希

http://www.isuresults.com/bios/isufs00054587.htm

SP 

Tosca by Giacomo Puccini (阿部奈々美)

FS 

Il Postino by Luis Bacalov
Mi Mancherai performed by Josh Groban(阿部奈々美)

 

 

女子

荒木菜那

http://www.isuresults.com/bios/isufs00054892.htm

SP

Bei mir bist du schoen by Sholom Secunda(キャシー・リード)

FS

Once Upon a Dream by Sammy Fain, performed by Lana del Rey(宮本賢二)

 

吉岡詩果

http://www.isuresults.com/bios/isufs00104497.htm

SP

Loud (from "Matilda" The Musical) by Tim Mirchin (岩本英嗣)

FS

Mission Cleopatra by Philippe Chary (佐藤紀子)
 

 

 

 

 

YoutubeのJGP動画ページです↓

https://www.youtube.com/channel/UCbv3gsBXzIwotCt2JGySfJA

 

今季のStarting動画です↓

The future belongs to those who dream big

カッコいい!!

 
 
公式サイト:
 
ISUページ:
JSFページ:
放送予定: 
未定

 

 

 

 

 

 

未鳥

 

 

大会名:

Challenger Series in 2018/19

オータムクラシックインターナショナル 2018AutumnClassicInternational

開催期間:2018年9月20日(木)~9月22日(土)

開催地:オークビル(カナダ)

会場:Sixteen Mile Sports Complex

https://www.oakville.ca/culturerec/sixteen-mile-sports-complex.html

主催:カナダスケート連盟

公認:国際スケート連盟

 

開催要項(pdf):

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/challenger-series-9/announcements-67/17409-autumn-classic-international-2018-announcement/file

 

 

 

 

大会日程(pdf):

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/challenger-series-9/announcements-67/17980-autumn-classic-international-2018-schedule/file

競技開始予定時刻は目安です。

日本が13時間進んでいます。時差計算↓

https://www.time-j.net/WorldTime/Location/America/Toronto

 

 

 

 

ライスト Live Streaming:

https://www.dailymotion.com/video/x6tp6g5

 

もしかして↑で見られない時は、頼みのこちらです。

http://live.qq.com/10012776

 

 

 

大会結果:

https://skatecanada.ca/2018-autumn-classic-international/#tab-fec77b4e72ccfe4eb76

 

 

 

Entries:

ISUページ↓

http://www.isuresults.com/events/fsevent03111605.htm

 

日本人出場予定選手:

ISU Biographyからの今季プログラム使用曲(変更するかもしれません) 

Biographyは更新されていません。

 

男子

羽生結弦

http://www.isuresults.com/bios/isufs00010967.htm

SP  Otonal(ジェフリー・バトル)

FS  Origin(シェイ=リーン・ボーン)

 

 

女子

樋口新葉

http://www.isuresults.com/bios/isufs00014149.htm

SP Energia(シェイ=リーン・ボーン)

FS  The Four Seasons (シェイ=リーン・ボーン)

 

松田悠良

http://www.isuresults.com/bios/isufs00013847.htm

SP

FS

 

放送予定:

 

番組名:

オータムクラシックインターナショナル2017

チャンネル:CSテレ朝ch2

日時と内容:

9月22日(土)15:00~16:00 男女SP<当日録画>

9月24日(日)12:00~13:00 男女FS<当日録画>

【拡大版】

10月11日(木)18:30~ 男女SP

10月12日(金)18:30~ 男女FS
 

羽生結弦 今シーズンのプログラムを発表!
「自分のために滑ろう」との思いから、かつてより使ってみたかった曲を選曲した今シーズン。

ショート「秋によせて」
振付:ジェフリー・バトル

フリー「Origin」(オリジン)
振付:シェイリン・ボーン

ショートはジョニー・ウィアーの2004~2006年フリー、「秋によせて」を使用。
フリーはプルシェンコの「ニジンスキーに捧ぐ」でも使用された曲。
2人には、4月の「Continues ~with Wings~」で今シーズン滑りたい旨を話し、快諾を得たとのこと。

羽生結弦の想いの詰まったショート、フリー。試合での初披露は、テレ朝チャンネル2で放送の「オータムクラシック」。
日本からは、羽生結弦、樋口新葉、松田悠良、ロシアから平昌五輪銀メダリストのメドベージェワもエントリー。
お楽しみに!!! 

https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0313/

 

 

 

公式ホームページ:

https://skatecanada.ca/2018-autumn-classic-international/

 

 

 

ISUページ:

https://www.isu.org/events/eventdetail/11793/-/autumn-classic-international?templateParam=11

 

 

 

 

JSFページ:

https://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3588&kyodo=0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未鳥

 

 

大会名:

Challenger Series in 2018/19

第26回オンドレイネペラメモリアル

開催期間:2018年9月19日(水)~9月22日(土)

開催地:ブラチスラヴァ(スロヴァキア)

会場: O. Nepela Ice Rink

http://www.nepela-arena.eu/en/

主催:スロヴァキアスケート連盟

公認:国際スケート連盟

 

開催要項(pdf):

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/challenger-series-9/announcements-67/17592-26th-ondrej-nepela-trophy-announcement/file

 

 

 

大会日程表(日本時刻):

未定

競技開始予定時刻は目安です。

日本が7時間進んでいます。

時差計算↓

https://www.time-j.net/WorldTime/Country/SK

 

 

 

大会結果 Entries &Results:

http://www.kraso.sk/wp-content/uploads/sutaze/2018_2019/20180920_ont/

 

 

 

LiveStreaming:

https://www.youtube.com/channel/UCO9wltFbFYIB6SrFNSxA-Lw

 

 

 

エントリー

ISU:

https://www.isu.org/events/eventdetail/11792/-/ondrej-nepela-trophy?templateParam=11

 

 

日本人出場予定選手:

ISU Biographyからの今季プログラム使用曲(変更するかもしれません)

尚、Biographyの更新が行われていません。

 

男子

田中刑事

http://www.isuresults.com/bios/isufs00010968.htm

SP Memories by Gary Moore(マッシモ・スカッリ)

FS William・Tell(マッシモ・スカッリ?)

 

 

女子

紀平梨花

http://www.isuresults.com/bios/isufs00054891.htm

SP Clair de Lune( Claude Achille Debussy )

FS  BeautifulStorm 

 

新田谷凜

http://www.isuresults.com/bios/isufs00013451.htm

SP  Violin Sonata In G Minor "Devil's Trill": Allegro Assai

FS  Exogenesis: Symphony 

 

 

 

公式サイト:

http://nepelatrophy.weebly.com/

 

 

 

ISUページ:

https://www.isu.org/events/eventdetail/11792/-/ondrej-nepela-trophy?templateParam=11

 

 

 

JSFページ:

https://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3587&kyodo=0

 

 

 

 

 

 

 

未鳥

 

大会名:

Challenger Series in Figure Skating 2018/19

ロンバルディアトロフィー2018

ANNA GRANDOLFI記念

開催期間:2018年9月12日(水)~9月16日(日)

開催地:ベルガモ(イタリア)

会場:ICE LAB ARENA Via San Bernardino 141 Bergamo BG

ちょっと自信ないけど、これがリンクのお写真かな?↓

http://www.ice-lab.it/ice-activities/i-nostri-corsi/ 

主催:ICE LAB

公認:国際スケート連盟

開催要項:

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/challenger-series-9/announcements-67/17580-lombardia-trophy-2018-announcement/file

 

 

 

大会日程表(日本時間):

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/challenger-series-9/announcements-67/17949-lombardia-trophy-2018-time-schedule/file

競技開始予定時刻は目安です。

日本時間は7時間進んでいます。時差計算↓

https://www.time-j.net/WorldTime/Country/IT

 

 

 

大会結果:

http://www.fisg.it/upload/result/4802/index.html

 

 

 

ライスト LiveStreaming

https://www.youtube.com/channel/UCumwRQ0JMZ-_XiOlkj4ajGA

 

 

 

Entries/Results:

http://www.isuresults.com/events/fsevent03111602.htm

 

日本人出場予定選手:

ISU Biographyからの今季プログラム使用曲(変更するかもしれません)

男子シングル

宇野昌磨

http://www.isuresults.com/bios/isufs00012455.htm

SP 

Stairway to Heaven by Jimmy Page, Robert Plant performed by Rodrigo y Gabriela

(樋口美穂子)

https://www.dailymotion.com/video/x6tknnz

FS

Moonlight Sonata by Ludwig van Beethoven performed by Vladimir Ashkenazy

(樋口美穂子)

https://youtu.be/mMJ77aGonyA

 

友野一希

http://www.isuresults.com/bios/isufs00013803.htm

SP  Tema d'Amore by Ennio Morricone, performed by Ikuko Kawai (ミーシャ・ジー)

https://www.dailymotion.com/video/x6tklhh

FS 

Reel Around the Sun by Bill Whelan
Caoineadh Cu Chulainn by Bill Whelan
Riverdance by Bill Whelan
(佐藤操)

https://youtu.be/XFytye--yF4

 

 

女子シングル:

坂本花織

http://www.isuresults.com/bios/isufs00014151.htm

SP  From My First Moment by Charlotte Church (ディヴィッド・ウィルソン)

https://youtu.be/QLq2LmXn6Uc

FS The Piano (soundtrack) by Michael Nyman(ブノワ・リショー)

https://youtu.be/pNgRTIdLTwI

 

山下真瑚

http://www.isuresults.com/bios/isufs00054890.htm

SP  Una voce poco fa (from The Barber of Seville) by Gioacchino Rossini 

(山田満知子、樋口美穂子)

https://youtu.be/J4jTMmICgmM

FS  Madame Butterfly by Giacomo Puccini

(山田満知子、樋口美穂子)

https://youtu.be/hDnENr7LEn4

 

 

 

 

 

主催のICE LABのfacebookページ:

https://www.facebook.com/IceLabBergamo/

 

 

 

ISUページ:

https://www.isu.org/events/eventdetail/11790/-/lombardia-trophy?templateParam=11

 

 

 

JSFページ

https://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3585&kyodo=0

 

 

 

 

 

 

 

未鳥

大会名:

Challenger Series in Figure Skating 2018/19

2018 U.S International Figure Skating Classic

開催期間:2018年9月12日(水)~9月16日(日)

開催地:ソルトレイクシティー(ユタ州:アメリカ)

会場:Salt LakeCitySportsComplex

http://www.slco.org/recreation/slcsports/publicSkating/publiciSkating.html

主催:U.S.FigureSkating

公認:国際スケート連盟

開催要項(pdf):

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2018-19/challenger-series-9/announcements-67/17575-u-s-international-figure-skating-classic-announcement/file

 

 

 

大会日程表:

https://cdn1.sportngin.com/attachments/document/0865-1634647/2018USClassicMatrixScheduleVersion2.0.pdf_9-5-18.pdf

競技開始予定時刻は目安です。

日本が16時間進んでいます。時差計算↓

https://www.time-j.net/WorldTime/Location/America/Salt_Lake_City

 

 

 

大会結果 StartingOrder/ResultDetails:

http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2018/28067/index.asp

 

 

 

エントリー Entries/Results:

http://www.isuresults.com/events/fsevent03111601.htm

 

日本人出場予定選手(ISUBiography):

ISU Biographyからの今季プログラム使用曲(変更するかもしれません):

男子
佐藤洸彬

http://www.isuresults.com/bios/isufs00013830.htm

SP Too Close(Alex Clare)

https://youtu.be/8yonWytG9A4

FS Symphony No.5( Dmitrii Dmitrievich Shostakovich )

https://youtu.be/1EIoPrqMAwU

 

 

女子

宮原知子

http://www.isuresults.com/bios/isufs00012461.htm

SP Song for the Little Sparrow( Patricia Kaas )(ローリー・ニコル)

https://youtu.be/ajalVmuUW60

FS Invierno Porteño(Astor Piazzolla)

https://youtu.be/4lSLaESYDDI

 

白岩優奈

http://www.isuresults.com/bios/isufs00054589.htm

SP  All Aboard(トム・ディクソン)

https://youtu.be/bT1sK6pyzXo

FS Pictures At An Exhibition by Modest Mussorgsky (トム・ディクソン)

https://youtu.be/YM8zcvCD2os

 

 

アイスダンス
小松原美里/ティモシー・コレト

FS ある愛の詩Love Story

https://youtu.be/qky5uETPDTU

↑このプログラムは、この2人にピッタリ。

日本人カップルでこういうプログラム、なかなかないような・・・なんか、こういうプログラムを待っていたような気がする。

 

 

ライスト LiveStreaming:

IceNetworkさんからシーズンパスを購入することで見られるようです。

http://www.icenetwork.com/schedule/2017/09/2017_us_intl_classic

 

 

 

 

 

 

 

 

オフィシャルサイト:

https://www.usfigureskatingclassic.com/

 

 

USFigureSkatingのfacebook:

https://www.facebook.com/usfigureskating

 

 

USFigureSkatingのtwitter:

https://twitter.com/USFigureSkating?lang=ja

 

 

USFigureSkatingのInstagram

https://www.instagram.com/usfigureskating/

 

 

 

ISUページ:

http://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/calendar-of-events/2017/09/cs-us-international-fs

 

 

JSFページ:

http://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3346&kyodo=0

 

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□

 

 

未鳥