CHRONICLE
ども、たかーきです。
どうなんですか、夏はもう終わってしまったのですか?
9月あたまは名古屋にライブ&帰省で久しぶりにゆっくりさせてもらいました。
母親こだわりの芯無しトイレットペーパーの買い出しにも行き
地元尾張旭市のスカイタワーにも登ってきました。
ずっと白山城だと思っていたお城が実は旭城だったという発見。
ひっそりと佇むイケメンたぬき
そんな夏の思い出
あ、その名古屋のライブの日はメンバーの実家(自分とこじゃなくてね)にお世話になったのですが
朝7時に目を覚まし近所を散歩してザッツ名古屋の喫茶店って感じのとこでモーニング
もちろん今年の夏も
ライブ思いっきり楽しみました。
ちなみに9月夏の締め11日スパイキーポップにて
本当バンドって気持ちいいって瞬間
さてさて次は
9/20 フルタヒロアキ&ザ・ミステイク5
新宿マーブルです。
なにやら新たなデビッドボウイ的仕込みが、た、楽しみです。
そして
10/3
またまた夕暮れのサーカスズ
アコースティックで池袋鈴ん小屋です。
10/27フルタヒロアキ&ザ・ミステイク5
代々木ザーザズーへと続きますが
急遽10/20に渋谷チェルシーホテルにて
とあるバンドのカバーバンドに参加することになりました。
誘ってくれたのはd-p-rのイベントでもお世話になったワンダートラップのベースのりょうた君。
俺ギター持って歌うんでベース弾いて下さいとのこと
初めてベーシストのバックでベース弾くし
しかも全く自分と違うタイプのベーシストのカバーで他のメンバーがどういう方なのか全く知らされてないというスリリングな展開。
面白そうですな
わしゃしゃしゃしや。
ロンリーローラー
ども、たかーきです。
暑いのに風がなんだか爽やかで
まさかの秋の気配でしょうか。
なんか季節の変わり目ってどうも
無意味に追い立てられるというか
何かやり忘れた感がありますなー。
そんな感じを吹き飛ばすべく
明日9/1は心の故郷、いや実際にも故郷の名古屋にてライブです。
地下世界のダンディーズで名古屋ell FITS ALLです。
意外と時間もたっぷり。
そして9月は
9/11 スパイキーポップ@吉祥寺GB
9/20 フルタヒロアキ&ザ・ミステイク5@新宿マーブル
と続きます。
毎月いろんなバンドそれぞれ違ったジャンルの音を出してるハズなのに
自分のプレイの根幹は良くも悪くもあまり変化ないんだなと実感した夏でした。
そして
せっせと蚊取り線香をたいたおかげか
まだ「うひゃひょひょ、ふーふー」っていうほどの蚊の被害にあっていない。
う、これからなのか
気をつけよう
多蚊秋ってことで
わしゃしゃしゃふーふー
灼熱ジェラシー
ども、たかーきです。
今日もビールが美味しゅうございます。
昨日はたくさんの皆様に代々木ザーザズーお越しいただきありがとうございました。
d-p-r活動休止にあたり、
あらたに何か挑戦を
と思っていたタイミングで
誘っていただいたご縁で参加した
フルタヒロアキ&ザ・ミステイク5での活動
まだ一年たっておりませんがやっと馴染んできた感があります。
そんなミステイク5では毎回大好きなデビッドボウイのカバーをやる機会がありまして
昨日は念願の「レッツダンス」
どちらかというと以前はさほど好きではなかった曲なのに
今やってみるととてもかなり面白い。
こちらの挑戦も良い経験となりました。
なのに衣装であるネクタイを結ぶのには
毎回苦労しておるのです。
なかなか成長しないなー
わしゃしゃしゃしや



