ノーウェアマン
ども、たかーきです。
そしてその豪華BOXセット現物が手元にございます。
いやはや感動です。
まさか自分がやってるバンド名を谷川俊太郎さんのお名前と同じ紙面に載せていただける日が来るとは。
あらためて聴いて
我々の若い(笑)演奏も楽しめますが
ホント聴きどころ満載です。
ジョニー大蔵大臣はあの名曲
「農業、校長、そして手品」を熱唱されております。
ヒートウェイヴ山口さんのノーウェアマン
泣きました。
こちらにてamazonみたいです。
わしゃしゃしゃ。
EVERYBODY KNOWS? RADIO SESSIONS 1997~2014 (DVD付)
俺様です。
活動休止になって当分こちらは筆を休めておりましたが
しれっと何事もなかった可能様に書きますね。
文句とか言われても意に介しません。
それが俺のナウシカ。
それが俺のバルス。
意味不明ですね。
はい。
来る7/27(水)、我々d-p-rが以前出演させて頂いたラジオ
ShibuyaFM EVERYBODY KNOWS?のオムニバスが発売されるのですが
大変光栄なことに、我々の収録された回を、CDに収めて頂きました。
ありがとうございます。
東雄一朗氏に感謝。
多謝。
こちらのリンクよりAmazonで購入できます。
当時、、、2009年?2010年だっけか!?
棒初代ドラマーの脱藩で2人で活動をしていた際の
かなりレアな音源。
そして何より錚々たるアーティストの皆様と一緒に
CDに収めて頂いているという喜びもあります。
是非お手に取ってお確かめください。
俺たちの未熟さがチョーわかってマジウケる。
でも一生懸命。
あがいてたし苦しんでたし楽しんでたね。
酒飲んで無意味な論争して明日には忘れて。
青い俺たちの熱い気持ちと未熟さと危なっかしさ。
味わってみてはいかがでしょうか?
他の収録された楽曲も本当に素晴らしいものばかり。
東雄一朗氏のこれまでの生き様でも有る様な気がする。
手元に届くことを楽しみにして。。。
お手にされた際は感想を聞かせてください。
ほいじゃの。
活動休止になって当分こちらは筆を休めておりましたが
しれっと何事もなかった可能様に書きますね。
文句とか言われても意に介しません。
それが俺のナウシカ。
それが俺のバルス。
意味不明ですね。
はい。
来る7/27(水)、我々d-p-rが以前出演させて頂いたラジオ
ShibuyaFM EVERYBODY KNOWS?のオムニバスが発売されるのですが
大変光栄なことに、我々の収録された回を、CDに収めて頂きました。
ありがとうございます。
東雄一朗氏に感謝。
多謝。
こちらのリンクよりAmazonで購入できます。
当時、、、2009年?2010年だっけか!?
棒初代ドラマーの脱藩で2人で活動をしていた際の
かなりレアな音源。
そして何より錚々たるアーティストの皆様と一緒に
CDに収めて頂いているという喜びもあります。
是非お手に取ってお確かめください。
俺たちの未熟さがチョーわかってマジウケる。
でも一生懸命。
あがいてたし苦しんでたし楽しんでたね。
酒飲んで無意味な論争して明日には忘れて。
青い俺たちの熱い気持ちと未熟さと危なっかしさ。
味わってみてはいかがでしょうか?
他の収録された楽曲も本当に素晴らしいものばかり。
東雄一朗氏のこれまでの生き様でも有る様な気がする。
手元に届くことを楽しみにして。。。
お手にされた際は感想を聞かせてください。
ほいじゃの。


