寒いですね雪だるま

すごい寒波不安



そんな大寒波前に行けた

USJ記事ですおねがい


どうも!つぶ蔵ですニコニコ飛び出すハート

お時間あるときに、のんびり読んでもらえると嬉しいですバス


さて!

高速バスに揺られて3時間バス

到着しました!USJ照れ


予習もばっちり!

パーク入場のQRコードもスクショしたし!

持ち込み不可の物は持ってきてないし!

あとは、ゲートをくくるだけ!


9年ぶりのUSJ

記憶を引き出して…

バスの降り場からは…たしか…こっちに…



にっこり気づきアセアセ


おや?

なんぞ?


クルーさんが

「入場はこちらでーーす!」

って…手を振っておられる…


わいの予習にない、ゲートがここに驚き


そう。

もう、いろんなYouTuberさんがアップされとりますが…

入場ゲートが、大幅に変わりまして…

柵がたくさん出来てるのは知ってましたが…


手荷物検査場が出来ている驚きふぉぉぉぉ!


なんだか良くわからぬままに…

ゲートを通る…


予備知識なし。

だって!この日が初めて開通された手荷物検査なんだものおいで(後から知る事実w)


ゲート自体は、飛行機の手荷物検査と同じ。

ケースに荷物を起き、検査の機械に通すだけ。

人間はドリンクだけ持って、検査ゲートをくくる。

以上。


いちいちカバン開けなくていいのは助かるね!

金属探知機のゲートかな?

ベルトとかコインとかは引っ掛かるのかな?


私たち家族は問題なくスルーランニング

(万博対策かなー。セキュリティかなり安全性高まったみたいです。)


コインロッカーも近くにたくさん併設されたそうで。

私たちはパーク内のを利用予定だったので、スルー


検査場をクリアすると、入り口の入場ゲートを通ります!

前の方がもたついてたのか、タイムロスがあったけど、10分ほどで通過!

(検査場は待ち無しでした)


皆様、ニンテンドーの方へ歩いて行くのを横目に(笑)

まずは!

スペースファンタジーザライドラブ


きゃーーーーえーん

おかえりーーーコスミアーーーサンフェアリーーーえーんえーんえーん

(いつもXRライドに乗っ取られ、鬼滅やら進撃やらに模様替えされてましたが、もはや基本ライドになる期間の方が短いので、こっちがレアになりつつある)


なぜ、このライドを一番にしたか!

そう!このライドは荷物をライド専用コインロッカーに預ける事が出来るから!!

(100円入れて出すとき戻ってくる、実質無料)

(1泊分の荷物はこの時点で持ったまま)

もちろん、ライド用なので、一定時間が過ぎると超過分の料金発生するので、乗り終わったら荷物出しますが。

最短で一番に手ぶらで乗り物乗れる!

そして、早めの時間帯は待ち時間が短い!

行った時は15分待ち!

並んでたら、どんどん列伸びてたびっくり


ぺち子も付き添いが居れば乗れる身長!

入り口で身長計ってもらって、リストバンド付けてもらったよ歩く


久々のスペースファンタジーザライドおねがい

変わった事は、(もはや大昔ですが)

⭐スポンサー

⭐ライド前の写真撮影が無くなった

⭐ジーボットがモニターになった悲しい

(昔はちゃんと本体がピョコピョコ動いてたのに)


でも、乗り物はそのまま!

パワーを送るボタンもあるし

(ぺち子手ボタンに届かずw)

ライド中に手をかざせばキラキラする壁?もあるし!


重力でくるくる回るので、ラストのドーンが全部壁側で((笑))(旦那とシングルライダーさんの方が重く、背中合わせの私とぺち子が軽くて、どうしても外側に振られる)


すんません。

わかる人だけ、わかってくだせぇ泣き笑い

(本来背中合わせの四人乗りだけど、XRライドは映像とリンクさせるために前列2人乗りだったらしい)


久々のスペースファンタジーザライド、控えめに言うても、最高でした昇天

ちなみに、旦那様とぺち子は初めて。

9年前は旦那様と乗ったんだけど、XRのエヴァだったらしい。

ぺち子は「ちょっと怖かったぐすんブルブル」らしい。


問題は急にきた「システム調整」魂が抜ける

安全性の為に一時ライドがストップしてて、列が動かずえーん

でも、シングルライダーはぼちぼち動いてたので、復旧は早いかなと思い待機。

15分くらい超過して乗れました不安

朝のこの超過は、ちょっと予想外で…

予定がずれ込みましたにっこりダッシュ


この待ち時間の間に

フライングスヌーピーのよやく乗りをGET

ニンテンドーワールドの整理券もチェックしつつ。

(入りたい時間がくるまでチェック)


次に向かったのは!

ワンダーランドキラキラ


の、途中でクルーさんに旦那様のバースデーシールを貰うラブおくれお願い

クルーさん、シールくれて、さらに全員にNO LIMITシールもくれるニコニコ飛び出すハートうわーい流れ星


さぁ!旦那様よ!

ゴリゴリに盛大に数多の人々から祝われるがよい物申すバースデーケーキ(←誰w)


ワンダーランドの目的は

コインロッカー(笑)のみ。

トイレも済ませて。


向かうは!

ミニオン!ランニングランニングランニングダッシュ


ミニオンハチャメチャライドがすでに60分待ち驚き

(予想より早い埋まり…)

ここで、エクスプレスパスを使います!!!

5分で乗れたびっくり


ミニオンハチャメチャアイスは40分待ち…

だが!ここはもうランチしないとスヌーピーに間に合わぬ不安

ここはスルー。


って事で。

ハピネスカフェでミニオンフードを食べる事に!

店内めっちゃにぎわっとる驚き




続きますぅ指差し