20幹部のATサブリーダーあいです! | DAITO WOMAN’S LACROSSE

DAITO WOMAN’S LACROSSE

大東文化女子ラクロス部のブログです!



こんにちは!!☀️



れおと同じく、20チームのATサブリーダーを務めさせていただきます。
新4年のあいです!!😋🍞



時間が経つのは早いですね。
気付いたらもう最上級生です🤷‍♀️







さて、オフ期間も終わり、20チームの練習がスタートしてもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。


練習の中で新2年生の成長が著しく、育成を担当していた身としては嬉しい気持ちでいっぱいです!🥺🌱
そしてもうすぐ、新2年生だけが出れる最後の新人戦「あすなろカップ」があります!


サマーもウィンターも悔しい思いをいっぱいしてきて、みんなの涙をみるたびに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
みんなが頑張ってきた姿はこの目でしっかり見てきたし、その努力は絶対無駄じゃないよ!!
可愛い娘たち、頑張ってね!!!🔥🔥🔥






もし、このブログを読んで、あすなろって何だろう?と思ったり、ラクロスについてもっと知りたいなと思ったら、
ぜひ!!このブログをこまめにチェックしてみてください!!👀🌟
幹部挨拶が全員終わったあとは、ラクロスの魅力についてをお伝えする内容を投稿する予定になっています!!
お楽しみに!!🥳🎉














そしてそして、ここから先は話がだいぶ変わります。



この度、ATサブリーダーを務めさせていただくわたしですが、最近幹部をやっていくにあたって、ある心境の変化がありました。





やはり幹部というのは、歴代の先輩方をみても、リーダーシップがあり、プレーや声でみんなをうまくまとめて引っ張っていける力がある。
そのような方々がやるものだと思っていました。


正直わたしは、履歴書の自己PRのように、
わたしの強みはリーダーシップです!!
なんて到底書けるような人間ではありません。



幹部を引き受けると返事をしたときは、
もちろん、幹部としてみんなの上に立たなければいけない、大東文化女子ラクロス部の今までの歴史を今以上に背負っていかなければいけない、というプレッシャーであったり、わたしにできるのだろうか、みんなはどう思うんだろう、という不安もたくさんありました。


でもやっぱり、
よし!チームのために頑張ろう!!
たくさん点が決められるATを作りたい!!
という気持ちと、今年のATリーダーであるしゅんがいろいろ言ってくれたこともあって、それも含めて頑張っていこう!と思って引き受けました。


しかし、20チームが始動して練習をしていく中で、自分があるべき幹部としての姿の理想と現実が全く違くて、悩むばかりでした。



幹部なんだからみんなを引っ張っていかないといけないのにできているのか?
チームのため、サブとしてリーダーの力になっているの?
その練習メニューの意識は、意図は?
幹部感を出すって何?


どうしてしゅんのように、歴代の幹部の先輩方のように、みんなを上手く引っ張ったり、まとめたりする行動ができないのだろう。
そもそも練習が始まって1ヶ月経とうとしてるのにこんなことで悩んでいるのか。





そんなふうにぐるぐると悩みに悩んでいたときに、声をかけてくださった先輩がいて、




確かに幹部は、試合に勝つために、レベルアップするためにチームの先頭に立っていかなければならない立場だけれど、幹部であるべき姿はそれが全てではないよ、と。
わたしがそうやって、誰かの真似をする必要はないし、わたしにしかできないやり方でみんなを引っ張ったり、支えていけたらいい。


その言葉を聞いたら、すっと楽になって、今の自分を受け入れることができました。
幹部としてあるべき姿は1つではない。
わたしらしいやり方でチームのために行動していけばいいんだ。



うまく周りを巻き込んで、今やろうのしているプレーや知識を共有したり、それに対して分からない子がいたら教えたり、何が分からないのか聞いて一人一人に向き合ったり、わたしのような立場の人間からの視点もあるだろうし、6年間のラクロスの知識をフル活用して戦術を考える、


そんな風にみんなを支えていって、チーム全体のレベルを上げられるように進んで先に行動していく。


そのような姿で、幹部として、チームの力になれるよう頑張っていこうと決めました。









これがこの1ヶ月間のわたしの気持ちです。
きっと自分が思っている以上に濃い1年になるんだろうな😂




チームだから、全員が同じ方向を向いて、「全戦全勝」に向け、レベルアップしていかなければいけません。


当たり前のことは当たり前にやる。
当たり前の環境は当たり前じゃない。


常に感謝の気持ちを持って、大勢の方から愛され応援されるチームになる!!!
この気持ちを忘れずに日々練習に励んで参ります!!!




これからも大東文化女子ラクロス部の応援よろしくお願い致します!!💥📣