20幹部DFサブリーダーりくです! | DAITO WOMAN’S LACROSSE

DAITO WOMAN’S LACROSSE

大東文化女子ラクロス部のブログです!

こんばんは!!!



20年度DFサブリーダーになりました新3年生のりくです。☺️



昨年、19チームは一勝することが出来ず、下入れ替え戦に行きました。とても苦しいリーグ戦になり、悔しい思いをしました。

私は、未熟にも関わらずたくさんの試合に出させて頂きました。 それなのに、先輩方に沢山頼ってしまい、何もすることが出来ませんでした。毎試合毎試合、後悔しました。もう、そんな思いはしたくないです。たくさんの試合経験をさせていただいたことを無駄にしないためにも、20チームを勝利に導き、悔し涙を流すのではなく、嬉し涙を流したいです。











20チームが始動した今、DFリーダーのそらさんにすごく頼ってしまっている自分がいます。それでは、2年の時の自分と何も変わっていません。私は、人前で話すことは苦手です。しかし、幹部という大切な役職につかせていただいたからには、自分なりにチームを引っ張っていき、今年の大東のDFは何か違うと思って頂けるようなDFを作りあげ、そして自分自身も変わりたいと思っています。そのためにも、今自分に何が出来るのか考え、今年1年で大きく成長し、りくがサブでよかったとそらさんに思われるよう、精一杯頑張ります。🔥🔥






【全戦全勝】

今年はこの目標をかかげました。この目標は、11人の頭の中に常になければ達成出来ないことだと思います。今チームは、当たり前のことは当たり前にやる、ラクロスをするにあたっての環境や先生、コーチ、OBの方々に感謝の心を忘れないということを大切にしています。これから、そらさんとみなさんと共に今まで以上に強いDFを作りあげていきたいです。そのためにも、チーム全体に意識を継続させることをし、引っ張っていきたいです。

誰からも愛され、応援したくなるようなチームになるように頑張ります。これからも応援の方よろしくお願いします🙇🏼‍♀️








  ─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─


話は変わりますが、4月から新1年生が入ってきます。ラクロスという競技はあまり知られていませんが、沢山の新1年生に知ってもらい、楽しさを伝えたいです。まさか自分が今、ラクロスをやっているなんて思ってもいませんでした。みんな最初は出来るか心配になるけれど、ラクロスは沢山の人に関わることができ、やっている内にそんな気持ちは吹き飛びます。少しでも聞いたことがある、新しいスポーツをやって見たいなどなどラクロスに興味をもったら、ぜひ大東文化女子ラクロス部にお話を聞きに来たり、見学をしに来てください。お待ちしております。☺️🥍


   ─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─❁︎─