10月 10日(金) おはようございます(^O^)/
思い起こせば一週間前…
鈴鹿サーキットにいてました (-^□^-)
でも、今日からF1GPは初開催のロシアGP
鈴鹿で重傷を負ったジュール・ビアンキ選手はまだ三重県の病院に入院しています…
早く意識が戻って来てくれないか…
願うばかりです (。-人-。)
可夢偉くんの参戦も決まりましたが、鈴鹿同様スペアパーツなしらしい
( ̄□ ̄;)
フリー走行&予選で車を壊せば終了
とりあえず頑張ってください (*^-^)b
ロシアGPの場所は先日オリンピックが行われたソチが舞台
オリンピックで使用されたオリンピックパークを舞台に一般公道と常設サーキットの混在したサーキットとなります。
各マシン、どのような走りをするのか楽しみですね (b^-゜)
さて、今日は久しぶりに施工報告といきましょうか (o^-')b
順番をお待ち頂いていました皆様
本当にお待たせいたしました m(..)m
本日の施工報告はこちらです ('-^*)/
働く車、キャラバンくんですよ~
なぜかライバル車のハイエース&レジアスエースくん達のご依頼は多いのですが
NV350キャラバンくんの施工依頼は少ないのですよね…?
今回はカーセキュリティ「Grgo」のインストールをご依頼頂きましたのでしっかりDATA取りをさせて頂きましたよ (-^□^-)
NV350キャラバンオーナーの皆様 (*^-^)b
カーセキュリティの事なら大阪高槻市にございます【Story】までお気軽にご相談くださいね
本格的なカーセキュリティ「Grgo」をはじめお手軽価格の「Argus」
低予算で施工加工な「HORNET」などオーナー様のごニーズに合わせてお選び頂けますよ (b^-゜)
今回お選び頂きましたのは、純正キーレス連動タイプの「Grgo-01/VⅡ」
純正キーレスの操作に合わせてシステムが作動します
もちろん
【Story】でカーセキュリティをご依頼下さいます方、皆様に好評頂いておりますのが
一つ一つオーナー様のご希望をお聞きして作成しております
もちろんベースとなるデザインがございますが…
今回の点灯色は
うーん 最近、ホワイトが人気ですね… (-^□^-)
そしてこちらも
本体に同封されtるインジケーターランプは本当に「ランプ」
と言った感じですよね f^_^;
そこでこうやって光らせると…
でもね…
作動中はこのランプをあまり見る事はありませんよね?
だって、駐車している時に作動していますから…
装着されたオーナー様からは「運転中に視界に入ると嬉しい」
と言って頂けます (-^□^-)
作動中より、運転中の自己満足にお使いください
なんだかインジケーターランプがポツンとついていたら味気ないですからね (-^□^-)
こちらも大好評頂いておりますオリジナル商品となります
【Story】ではこうして、ただ「Grgo」をインストールするのではなく、オーナー様のご希望をお伺いし、必要なオプションを組み合わせた
その一台一台のお車の為に組み合わせた「スペシャルパッケージ」となります。
オプションセンサー等の詳細は商品の性質上詳しくお伝えできませんが…
皆様の愛車にも「スペシャルパッケージ」いかがでしょうか
M様~ (^O^)/ ありがとうございました~
さ~て、またこれから施工報告を順番にご紹介させて頂きますからね~ (^-^)/
お待たせしています皆様…
もう少し楽しみにお待ちくださいね (-^□^-)
さ~て、今日もはりきっていくとしましょう p(^-^)q
では、みなさ~ん 今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)