1月28日(月) おはようございます(^-^)/
雪がチラついていたみたいですね![]()
玄関を出て見ると屋根や道路にうっすら雪化粧![]()
ちょっと凍っているのかな?
と思いましたが、そこは大丈夫でした(^o^;)
代車の「ジーノ」くんは・・・
もう少ししっかり降ってもらっても良いのですけどね~![]()
【Story】のお店があるのは高槻でも南の方の平地!
高槻の山手とは少し天候が違います( ̄□ ̄;)
国道171号線を境に山側に行くと雪の日なら少し景色が変わってきます・・・
その先のJR京都線を超えて山側に行くともうひとつ景色が変わります・・・
以前、「きよっさん」がインストラクターだった時代
勤務先はこの山手にありましたので通勤の際はこの変化をよく目の当たりにしていました![]()
こんなに狭い地域でも天候が変わるなんて不思議ですよね~
今日も天候には十分気を付けて一日をお過ごしくださいね(o^-')b
さて、一台だけ施工報告といきましょうか![]()
今回のご依頼は・・・
やはり後方の安全確認の為には今や必需品ですよね![]()
ワゴンRの場合は配線を通す際にリヤ周りのパネルを外した方がやりやすいので・・・
そして、映像ケーブルを助手席足元まで持っていけば今回は完成![]()
お客様のご使用ナビはポータブルナビでしたからこの先の配線はご自分でされると言う事でしたので最後まで結線せずに納車となりました![]()
もちろん納車の際はお決まりの記念撮影![]()
ありがとうございました~(*^o^*)
繋ぎ方わからなければまた持って来て下さいね~(^O^)/
ちょっと最近は施工事例のご紹介が溜まり気味です(^o^;)
まだ紹介させて頂けていない皆様・・・
順にご紹介させて頂いておりますので
もうしばらくお待ちくださいね(*^-^)b
さ~て、そろそろ今日の準備にかかりたいと思いますp(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
今週もはりきっていきましょうね~(*^o^)乂(^-^*)





