1月26日(土) おはようございます(^-^)/
寒いですね~
作業場の気温は2℃程度・・・
トイレ掃除を済ませると指先がちぎれそうな感じになってしまいます
(T_T)
その後はストーブの前で指と体を温め、暖かいコーヒーを頂きながらブログ更新!
このホッコリタイムが好きな時間です(*^o^*)
さ~て、今日は早速施工報告といきましょう(o^-')b
写真では撮っていませんでしたが、MT(マニュアルミッション)車でしたよ
MT車が入庫すると少し血圧が上がります
今回のご依頼は・・・
片方のライトが切れていますよね(o^-')b
元々、後付けのH.I.Dキットが付いていましたが片方が点灯不良になった事からユニットの交換をご依頼頂きました!
まずは現状の確認!
見た目には何も問題はなさそうですので作業を進めていきます
今回は古いH.I.Dキットを外す必要がありましたので少し時間がかかりました
取り外しが終われば新しいキットを取付けていきます!
今回も仮組の状態で初期不良が出ないか確認をおこないました(^_^)v
ユニットが冷えた状態からの初期点灯の状態!
ON/OFF数回繰り返した時の状態!
そしてしばらく点灯させた状態での作動確認!
等々、初期不良が出ないか確認作業を30分ほどおこなえば外していたパーツを組み上げていきます(^_^)v
そして、完成です
今回もH.I.DコンバージョンキットⅡをご選択いただきました(^O^)/
ありがとうございま~す
色温度は6000k もう少し青味がかった方がお好みの方は8000kがお勧めですよ(o^-')b
最後は・・・
S様~(^-^)/
ありがとうございました
お近くですからまたいつでも遊びに来てくださいね(b^-゜)
そういえば先日、「FAMILY」のS様がご来店の際に
【Story】ではコーヒーを作る際、天然水が必要となりますので助かります
Sさんありがとうございました!
コーヒー12㍑分お作りしますよ~(^O^)/
いや~ いつも多くの「FAMILY」さんに支えて頂いている「きよっさん」ですm(..)m
ありがとうございま~す
さ~て、今日も入れ替わりお客様がご来店予定ですから(*^.^*)
はりきっていきたいと思いま~すp(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
よい休日を~ (*^o^)乂(^-^*)