1月24日(木) おはようございます(^-^)/
寒いよ~(TωT)
最近は少し暖かかったので今日は寒さが骨身にしみます・・・
おまけに今日はアウェイ(出張)での作業ですからなおさら寒そう・・・
あ 昨日、散髪に行ったからなおさら寒いのか( ̄□ ̄;)!!
絶対そうだ!
でも、冬だから仕方が無い!
体を動かして自家発熱するしかないですよね(*^o^*)
さて、昨日は基本的に定休日
なのですが、午前中は作業が入っていましたし
業者さんのご来店が2社ほどございましたので昼ごろまではお店でのんびり(*^o^*)
そうなるとそろそろ公道を走られるように「スティングレー」くんを仕上げなきゃ
公道を走らせるとなると大切なのは「ナンバープレート」
一応、ナンバープレートは納車の日と同日の1月17日(木)「大安」の日に登録を済ませて下さっていましたので数日後には手もとにありました
もちろん希望ナンバーですからお店の車は全てなんとな~く番号が揃っています(*^o^*)
(今回だけちょっと変えましたけど・・・)
そのナンバープレートを頂いたナンバープレートトリムに合体させまして
車輛に固定すれば完成(ノ^^)八(^^ )ノ
でも、もう少し準備しましょう(o^-')b
新車の場合、ラジオアンテナは外れて陸送されてきます
取付け部は保護用のキャップが付いていますから
これを外して・・・
でも ( ̄□ ̄;)!!
まだナビゲーション付いていませんから(ノ゚ο゚)ノ
ラジオは鳴りませんけどね
そして、これも取り外します
遠慮なく o(^▽^)o
これでなんと恰好がつきました
ので・・・
といきたいところですが・・・
何か忘れていませんか?
大切な事・・・
・・・
・・・
・・・
そうですよ~(・ω・)b
今回は昨年よりご縁を頂きました「保険のプロ」の方に「スティングレー」くんの使用目的にベストな保険を組んで頂きました
この保険屋さん
個人経営の代理店さん
メチャクチャ詳しくて丁寧に説明してくれて安心
しかも元、自動車販売のお仕事をされていましたので車にはめっぽう強い
実は今回、いつも自動車保険をお願いしています新車ディーラーの営業さん
(「GT-R」くんからのお付き合いの方ですよ~)
にも見積もりを依頼していました。
出てきた見積もりは13万円チョイ( ゚ ▽ ゚ ;)
でも、今回お願いしました保険屋さんにもご相談したところ・・・
新車ディーラーの営業さんからは「無理です・・・」と言われていた事も
「大丈夫ですよ」(*^o^*)
と言って頂き
最終的にご提案して下さった内容は、新車営業さんの保険内容より全然良い状態にして頂いたにもかかわらず・・・
8万円程 w川・o・川w
新車営業さんは、保険会社に連絡してその答えをこちらに伝えてくれるのに対し
ご縁を頂いた保険屋さんは個人で経営されていますから
保険の勉強を本当にされていて、よ~くご存知(*^o^*)
やっぱり、量販店さんより個人の小さなお店
「きよっさん」もこの様になりたいと感じさせて頂いた昨日でした(*゚ー゚*)
とても素晴らしいご縁を頂けた事に感謝、感謝です
あ、みなさんも自動車保険の更新でご検討中の方がいらっしゃいましたら
この保険屋さんご紹介しますからお気軽にご相談くださいね
もちろん「きよっさん」は中間マージンなんて一切頂きませんから
その保険屋さんと直接ご契約くださいね(*^.^*)
と言う事もあり、無事保険にも加入しましたので
無事、公道を走らせる事が出来ました~(ノ^^)八(^^ )ノ
この後、どこへ行ってきたかって・・・?
またご報告させて頂きますね~
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)