道の駅巡り #20 池田温泉 | さかもっちゃんのブログ

さかもっちゃんのブログ

ラジコンドリフトを中心に←ではなくなって。。。

2022年11月26日にS700系アトレー納車をきっかけに『車中泊・アウトドア』を始めました。

この数年放置されていたブログを再開したので皆さんよろしくお願いします。

こんばんは。


去る6月9日に岐阜県揖斐郡の『道の駅 池田温泉』に車中泊に行ってきました。

またしてもリアルタイム投稿ではなく。。。2011年に開駅された道の駅です。




交差点の斜め向かいには道の駅の名前にもなってる

池田温泉もあって(今回は到着が遅かっった為入湯せず。)車中泊される方にとってお風呂への移動も少なくて良い場所だと思います。
















街の端の高台(?)にあって眼下(?)には街の風景が見えます。


駐車場の広さ ★★★★☆

騒音 ★★★★☆

トイレ設備 ★★★★☆

安全性 ★★★★☆

携帯の電波 ★★★★★

全体の評価 ★★★★☆


駐車場は大型ともしっかり分かれていると施設も少し独特な感じでそれを挟んで両側に普通車用の駐車場があります。

トイレは扉が付いているので侵入してくる虫は少なめではありますが、それでもそこそこに。。。でも設備はウォシュレットも完備されていて良いと感じました。

足湯もあったのですが施設がオープンする前に撤収してしまったのでそれも堪能することもなく。。。子供が」遊べる広場もあるのでファミリーにも向いてます。

ここから県内や県外へのアクセスも悪くはないので色々観光などされる出発点としても良い位置なのでは?

岐阜県内は56ヶ所も道の駅があって全てを回れるのはいつになることやら。