いつもご訪問くださいましてありがとうございます!
企業・病院のリーダー育成、接遇力向上のサポーター、オフィス・サトウ
です。
部屋のカーテンは3重です。
レースのカーテン、遮光カーテンは電動式でスイッチを押すと開閉できます。
いちばん上の華やかなカーテンは飾りです。
保守係はレースと遮光カーテンを閉め、
私が風邪を引いていることを知って、帰り際にさらにこんな提案をしてくれました。
「加湿器をお持ちしましょうか?」
いやはや、客室係なみのお気遣い、ありがたいです。
加湿器も、お願いしようと思いつつ忘れていたアイテムのひとつでした。
でも、今から持ってきてもらうとなると、またお風呂に入れない。
というか、さっきから人の出入りが多すぎて、まったくリラックスできていないよ~。
時計を見ると夜の8:30でした。
「今からお風呂に入りたいので・・・9:30頃に持ってきていただけるようお願いできますか?」
「承知しました。それでは10時ごろにお持ちしましょう。」
そう言って彼は出ていきました。
彼のこの返事はゲストによっては微妙な気持ちになるかもしれません。
ちなみに私はちょっといかがなものか、と感じました。
恐らく、彼にすればよかれと思って少し伸ばしてくれたのでしょうが、
私が9:30に、と言っているのだから、9:30で良かったのです。
というより、9:30がよかった。
なぜなら、私は10時には休みたいと思っていたからです。
だったら言い直せば済む話なのですが、何せここまでで人の出入りは多いわ、
風邪の具合が今ひとつで頭がぼーっとしているわで、言い直す元気はありませんでした。
やっと一人になって落ち着きました。
さーて、昼間かいた汗を流そう。。。
バスルームに移ってバスマットを敷き、タオルを取りやすいところに移しました。
タオルはさすがリッツカールトン。
非常に高密度で厚みが十分の真っ白で清潔感の光るタオルです。
ホテルでタオルがいいと思ったのは今回がはじめてです。
私はタオルフェチなので、質の良いタオルを使えるのはうれしい限り。
さて、バスルームのドアをしめたところで「!!!」
バスルームのドアは開けっ放しにしておいたので気づかなかったのですが、
ドアの内側に着やすい状態の小さめサイズのバスローブがかかっています。
私が今来ているバスローブはクローゼットにかかっていたものです。
ひもがきっちり固く結ばれていたのでほどくのに力がいりました。
また、サイズがかなり大きく、小柄な私が着ると裾が床につかんばかり^^;
ところが、バスルームのドアの内側にかかっていたバスローブは私にもよいサイズ。
すぐに着られるよう、ひももほどいてありました。
こちらにすぐに気づいていればこちらを着ていたのに、ちょっと残念。
なぜ、わざわざ2着のバスローブを別々のところにかけていたのでしょうね。
今もってなぞです。(尋ねてみればよかった。)
小心者の私(笑)は、1人で2着もバスローブを使ったことに罪悪感を感じてしまいました^^;
気を取り直して、さあ、シャワー浴びようっと!
バスルームのちょっとしたしつらえにも、リッツカールトンのおもてなしの心を感じることができます。
そのひとつは、シャワーカーテンです。
オフィス・サトウへのご連絡は・・・
HP http://www.office-satou.com/
mail info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)
〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895
つづく。