いつもご訪問くださいましてありがとうございます!
企業・病院のリーダー育成、接遇力向上のサポーター、オフィス・サトウ
です。
このブログは職場内でリーダーを務める多くの方にお読みいただいています。
とても光栄です*^^*
さて、あなたは部下の接遇力を向上させたいと思っていますか?
そのために接遇研修に参加させたり、ご自身でも指導したりしている???
そうですね。
それらもとても大切です。
形をつくって魂を後から入れる、ということは特に新人には大切です。
ではもし、形をすでに分かっている部下にはどのように指導しますか?
私が考える真の接遇は「まず組織内から」です。
組織内で先輩、上司、部下、後輩の垣根をなくし、
お互いが接遇の心を持って接する風土を築くことが第一だと考えています。
例えば、人間関係の充実した、はりあいのある職場でイキイキと働けたら、
お客様や患者様にも心からやさしく接すること、できそうではありませんか?
働く仲間の満足度をあげることをリーダーは考えましょう。
オフィス・サトウへのご連絡は・・・
HP http://www.office-satou.com/
mail info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)
〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895
では。