いつもご訪問くださいましてありがとうございます
企業・病院のリーダー育成、接遇力向上のサポーター、オフィス・サトウです
コミュニケーション研修でも、接遇研修でも、「傾聴が大事」だといいます
なぜでしょうか
コミュニケーションの原点は、「自分のことをわかってほしい」という心理です
生まれたての赤ちゃんを見ていたら、つくづくそう思います
赤ちゃんは言葉を話せないので、要求があるときには泣きます
おしめが濡れて気持ち悪いと泣きますね
はじめはグズります
すぐにかまってもらえないと、そのうち大声でギャンギャンと泣きわめきます
そしてお母さんが「おしっこしたの、気持ち悪いの、よしよし」とかまいます
これって立派なコミュニケーションです
赤ちゃんは不快な状況を泣いて知らせることによってコミュニケーションを図ります
それはすべての人間がやってきたこと
だから、あなたも他の人も、本来「自分の状態を知ってもらいたい」生き物なのです
だから「聴いてもらえる」と安心できるわけですね
あなたは周囲の人たちの話を「傾聴」していますか?
オフィス・サトウへのご連絡は・・・
HP http://www.office-satou.com/
mail info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)
〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895
では。