社内クロス研修で人への関心をもつ | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

いつもご訪問くださってありがとうございます




病院や企業において研修講師として活動しているオフィス・サトウの佐藤靖子です










「接遇クロス研修」があれば、「社内クロス研修」もあります




何でも他人事、自分は当事者になろうとしない社員や部下にも




社内クロス研修はおすすめです










当事者になろうとしない人というのは、えてしてものごとに無関心です




無関心な人は、ものごとを余り見ようとはしていません




他者の気持ちを慮ることもしません




こういった人たちに、まずは自分の考えを明確化させ




自分とはちがう他者の考えや、




その考えにいたった理由を聞く機会を与えるのは非常に有意義なことです










社員の上下の区別なく




ゲームの要素を取り入れて楽しみながらできることが




彼らの敷居を低くさせています




ぜひお試しください







オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。