接遇クロス研修でクレーム予防につなげる | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

いつもご訪問くださってありがとうございます




病院や企業において研修講師として活動しているオフィス・サトウの佐藤靖子です











接遇クロスロード・・・長いので「接遇クロス研修」にします(笑)・・・はクレーム予防にも効果的です




なぜかというと・・・




クレームの原因の一つは相手への理解不足があります




 ・なぜそんなことで怒るのかわからない




 ・相手の置かれた状況を自分に置き換えて考えられない




 ・相手の思考グセが自分と違うので相手の考えを想像できない




これらの理由はすべて、相手に対する理解不足からくるものです










接遇クロス研修では、自分のものの見方、感じ方、考え方とは真逆の、




他者の価値観を詳細に知ることができます




そして、どんなに少数派の「そんな考え方もあるんだ」という意見であっても、




きちんとすくいあげ、自分の情報引出しにインプットすることができます










接遇と一言で言っても、されてうれしい対応は一人一人違います




であれば、同じケースでもちがう感じ方をどれだけ情報として持っているか、




その情報量の多さがクレームを予防するのに役立ちます




あなたも接遇クロス研修で、




自分にはない視点の感じ方をたくさん情報引出しにインプットしていきませんか?






オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。