外来総合受付での談笑と腕組み | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

こんにちは





いつもご訪問くださってありがとうございます





企業・病院で研講師として活動しているオフィス・サトウのサトウです




接遇リフレクション勉強会のご案内はこちら
です










先日訪問した、とある病院でのこと




外来総合受付(窓口)のサインを見つけたのでそちらに向かうと




窓口の女性と、用事でもあったのか他の部署から来たと思われる女性スタッフが




決して少なくはない患者さんの前で談笑していました




しかも、他の部署から来たと思われるスタッフは腕組みポーズをしています









小さなことと思うかもしれませんが




初めてこの病院を訪れた患者さんがこの光景を見ると、少し不安になるのではないでしょうか




少なくとも、私は他の病院に移りたくなります









勤務中に、しかも患者さんがお待ちになっているすぐ近くでの談笑は控えましょう




そして腕組みは厳禁です




腕組みは下記のような印象を与えます




 ◎あなたをブロックしています




 ◎私の方が偉いのですよ








心も身体も弱っている患者さんの前で決してしてはならない振る舞いです




あなたも「つい」やっていませんか?






オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。