ワンランク上の敬語・言葉遣い -10- | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

こんにちは





いつもご訪問くださってありがとうございます





企業・病院で研講師として活動しているオフィス・サトウのサトウです











学ぶことは楽しいことです




知識がふえて、それを使うことにより、成長も感じられます




ですが一方で、学ぶ前に戻ることはできなくなります










新しく学んだことで、新しい枠を作ってしまうこともあります




言葉づかいもそうです




学んだ言葉づかいを正しく使おうとするあまり、




他人の間違いだと思われる言葉づかいが許せなくなる・・・




枠からはずれたものは許せなくなる、ということがしばしば起きます









相手の言葉づかいそのものについては正される方が望ましいですが、




かといって、その人の人格までをも軽く見たり、蔑むのは間違いです









敬語や言葉づかいを学ぶのは、相手に不快な思いをかけないことが前提であるはず




であるならば、




敬語や言葉づかいを学ぶときには




まず相手の人格を尊ぶ、という姿勢が必要です






わずか2千円で接遇を勉強しませんか?






オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。