こんにちは~
ほりみです
お久しぶりです
D‐code は月曜日休みだけになり。。
あとは交代制になりましたので。
普段はお休みが合わないお姉ちゃんと、、
今週の水曜日はお出かけが出来ました

長距離になる車の運転が、お互いに嫌いなので、、
楽チンなバスツアーにしました

平日で出発するバスツアーは限られてしまい、
ちょうどあったのが、大阪にある造幣局の通り抜けツアーでした
今まで、知識がなくて知らなかったのですが、、
造幣局の通り抜け は、八重桜が咲く一週間だけ
開門されて歩けるスポットなのです。。
八重桜は普通の桜より開花が遅く、、なかなか散らないのが特徴です
![]()
行きのバスで桜の木を見るとほとんどが、葉桜になっていて不安でしたが、、
着いてみると八重桜たちは満開~

一つのお花に30枚程の花びらがあるので、、
いつも目にする桜とは違うもののようでした
お花が、ぽんぽんしてて可愛らしい~
↑↑↑↑ ほど続きますよ![]()
この日はお客さんが少ない日だったらしく、、
本当に混雑する日だと、、写真も撮れず、、
人に流されて歩くことになるそうです
花より団子とは正にこの事
桜はものの15分くらいで見終え、、
屋台へgo~
川沿いに凄い数の屋台がならんでました




100件以上並んでました。。
時間もあまり、、
造幣局の近くに大阪城もあるので、お邪魔しましたよ
![]()
中は、、びっくり
![]()
エレベーターもあり、近代的な資料館でした


その後は日本橋に下ろされて、、
大阪の商店街を自由散策です


有名どころのたこ焼き屋さん『わなか 』に行き
熱々の焼きたてをビールと一緒に美味しく頂きました~

幸せ![]()
大阪のたこ焼きって本当に美味し過ぎ
周り一帯がたこ焼き屋さんばっかりで、、レベルが高いこと
![]()
見て、食べて、飲んで、、
イイ旅でした
これからも、いろいろなトコに行くぞ~












