誕生日のご馳走 | 道楽者は行く!

道楽者は行く!

ラグビーやサッカーをしたり見たり、落語聴いたり、酒飲んだり、山を歩いたり、歌を歌ってみたり、そして時折旅に出る。
そんなわたしの道楽のモロモロ・・・

「誕生日だけど、白酒さんの独演会行く?」

いつも独自に山だ落語だ文楽だと出かけていく、妻からの珍しい声掛けです。

 

桃月庵白酒師匠。

今、私が最も好きな噺家さんです。

当然、行きたいってことになります。

 

その日は雨。

歩くのがかったるいってことなので、クルマで行くことに。

 

会場は、中野ゼロホールの小ホール。

ここは、2017年から4年連続で参加した、1万人の第九・中野クラスの練習が行われた会場です。

私に与えられた席は、ちょうどバスパートが歌っていたあたり。

懐かしいなあ・・・

 





開口一番は、前座の桃月庵ぼんぼりさん。

演目は『道灌』

まだ羽織を着ることも許されていない前座さんながら、この人は声もいいし噺もうまい。

きっとよい噺家さんになる人材でしょう。

 

そして白酒師。

福々しい体型で、柔和な顔をしていながら、毒舌を吐くところが面白い。

この日は、失言で職を辞することになった静岡県知事のことをターゲットにします。

いやあ、笑った笑った。


そこから入ったのは『喧嘩長屋』

毒舌が鋭いのですから、喧嘩させたってそれは上手いに決まっています。


舞台袖に引っ込んで、すぐにまた出てきてやってくれたのは『四段目』

独演会なんだから当たり前ですが、大好きな白酒師を続けて聴けるのですから有り難い。


中入りを挟んで出てきたのは、三味線を抱えた桂小すみさん。

芸術協会に所属する音曲師が出てくれるのは、主催者が偉いんでしょうかね。

白酒師匠には、マクラで貶されていましたけどね。


我が家の芸能評論家によれば、この人は音楽の先生だったそうな。

それだけに、和に囚われない多彩な曲で我々を楽しませてくれました。


そして、トリはもちろん、また白酒師匠。

演目は『お見立て』


白酒師匠は、鹿児島出身ということですが、あれは北関東なのか東北なのか分かりませんが、あの杢兵衛大尽の訛った感じは最高です。


終演は9時過ぎ。


「何が食べたい?

帰りは私が運転するから飲んでいいよ」

と、言われてもなあ…

中野かあ、高円寺ねえ、阿佐ヶ谷もねえ…

などと言いながら、クルマはどんどん西へ進んでしまいます。


「あっ、そうだ!

ヒナタでいいや。あそこに普段は注文することが出来ない高価なステーキがあるんだよ。

あれでいい」


と、地元まで戻ることに。

クルマを停めて『大衆鉄板ヒナタ』へ。


滅多に飲みには出かけない妻は、どれもこれも美味しいと言って喜んでいます。




そして、お目当てのアレが来ました。

 2700円くらいだったかなあ。

それにしても焼き加減もお上手!



子供たちが巣立ってしまった今となれば、ご馳走といってもこの辺りがいいのかもしれませんね。