新店 娘娘 川口店 スタミナラーメン(650円)、ギョーザ(300円) | ビール牛(うし)のブログ

ビール牛(うし)のブログ

ラーメンの食べ歩きやビリヤード、ニコ動について書いているのかな^_^;

 

3月7日(月)11時30分訪問(^_^)v

 

開店日 2020年3月6日

 

「娘娘」の新店となれば、すぐに行きたくなり訪問。

 

「娘娘」フリークの間では、以前よりこの店は話題になっていました。

 

「娘娘」の表記だからとか・・・とか、「大成店の店員さんがここ数ヶ月いない」だとか・・σ(^_^;)

 

なお、「娘々」の表記は「北浦和店」「与野本町店」です。

 

 開店時間に合わせて店舗前に行ってみると入店済み(T_T)

 

店内に食券機はなく、そのまま奥のカウンターの空席に座り、メニューを確認と思いましたが、隣の人が使用中(^_^;)

 

見終わったようなので声を掛けたら、「いけ麺」さん(*_*)

 

お久しぶりです。

 

 今年になっては初めてかなσ(^_^;)

 

新店情報などを交換しつつ、注文の品を待ちます。

 

 

注文は「スタミナラーメン(650円)」と「ギョーザ(300円)」

 

いけ麺さんに「スタミナラーメンセット」との違いについて説明。

 

ギョーザの数と小ライスの有無ですが、ワタシはしっかりギョーザが食べたいので単品で注文することが多いかなσ(^_^;)

 

なお、厨房内で調理しているのは、元「大成店」の店員さんだった方。

 

しばらくして、注文のが到着(^_^)v

 

 

いつものようにスープから飲んでみますが、しっかり取られた旨みたっぷりで、とても美味しい。

 

やや、修行店とは材料のバランスが違う感じもしますが、コレも良いですね。

 

力のあるスープがスタミナ餡に負けていません。

 

また、ひき肉が多いのも好印象。

 

スタミナ餡は優しめな辛さです。

 

 

 麺はお馴染みの中太麺で、スープとよく絡みます。

 

若い人が、スタミナラーメンを引き継いでくれるのって、嬉しいですよね。

 

なお、退店時には外待ちも発生。

 

ビール牛(うし)の評価:77点

 

ペタしてね

娘娘 川口店ラーメン / 川口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4