東京ビリヤード倶楽部 4月練習会参加(^_^)v | ビール牛(うし)のブログ

ビール牛(うし)のブログ

ラーメンの食べ歩きやビリヤード、ニコ動について書いているのかな^_^;

最近は毎月の恒例になってきました「東京ビリヤード倶楽部」の練習会(^_^)v

毎回、新しい方も増えてきて参加者は46名だったそうです(*_*)

毎回参加されている方とはだいぶ顔なじみにもなり、とても楽しい時間が過ごせます。

今回はワタシのいる台では直接、江辺プロにコーチしていただきましたm(__)m

基本のスタンスやフォーム、ブリッジなどについての説明と各人のチェックをしていただきました。

元々、我流でやって来たビリヤードをプロの目で直してもらいたくて参加するようになったわけなのでこの様なレッスンは大変ありがたい。

中心撞き、押し球、引き球なども実際に江辺プロのデモもあり、各人のショットも見ていただきました。

しかし、目の前で見るプロのショットの凄さには声も出ません(*_*)

今までにもA級の人たちとも撞いてきましたが、やはりプロは違いますね(^_^;)

練習の1時間はあっという間に終わり、後半のチーム戦の試合になりますが人数が多くなり時間がかからないようにと変則のネオ6の1ゲーム先取というルール(^^ゞ

3人一組でゲームを始めますがなかなか良いメンバーで優勝できるかなと思いましたが、先月と同じでベスト4止まり_| ̄|○

しかし、チーム戦は面白いですよね。

自分の後にチームメイトが撞くと思うと結構シビアにポジショニングを考えちゃいますよね。

いい加減な出しで次の人が撞きづらくならないようにと自分一人の時より緊張もしますが(^^ゞ

来月は平日開催なので参加は出来ないので、その間にしっかり練習しよ(^_^;)