新店 とりの助 上里店 濃厚鶏そば(682円)+味玉(100円 クーポン使用で無料) | ビール牛(うし)のブログ

ビール牛(うし)のブログ

ラーメンの食べ歩きやビリヤード、ニコ動について書いているのかな^_^;








5月26日13時50分訪問(^^)v


開店日 2013年2月14日


外待ち7名(^_^;)


ファミレス方式で名簿に名前を書いておくと店員さんから呼び出しがあるパターンです。


ラーメン専門店というよりファミレスの様に広い駐車場と店舗。


国道17号線沿いということもあり立ち寄りやすいからでしょうかそれとも日曜だからか混んでします(^^ゞ


まあ、ワタシは一人なので早々とカウンター席に案内されましたが(^^)v


ここは口頭での注文で席にはメニューが用意されています。


メニュートップの「濃厚鶏そば(682円)」を注文。

一緒に携帯クーポンで味玉を無料でつけて頂きました。


クーポンはお店のHPからも味玉のクーポンが手に入りますが「食べログ」では「味玉、大盛、100円トッピングのどれかが無料になるクーポンが取得可能です。(HPは6/30まで、食べログは5/31まで)


しばらく待つと注文の品が到着(^^)v ハヤイデスネ


細麺だから提供が早いんですね(^^)


見た目はまんま鶏白湯です(^^)v


味はどうでしょうか?


まずはスープから飲んでみますが熱々ですね(^_^;) ワタシ ネコジタナンデスケド


鶏白湯の場合、熱くすると香りが飛んでしまうのでぬるいスープのところが多いんですが(^^ゞ


ここのスープはやはり鶏の香りが無くなっています(T_T)


その上、コクが足りなくて鶏の旨味が感じられない(^_^;)


濃厚と言っている割にはそれ程濃度は高くなく少し粘度がある程度ですね。



麺は細麺のストレートで少しぼそついた感じでスープの絡みは良いものの若干食感は悪い感じですね。


スープの粘度が上がればもう少しツルッとした麺も合いそうですけどね。


具は片側が炙ってあるチャーシュー、水菜、刻みネギ、煮玉で特筆することはありませんが細かく刻んで晒したネギがスープに清涼感を上手く出していて良かったです(^^)v


味玉の無料トッピングでなく刻みネギの追加トッピングもありかもしれません。


ただし、その場合は別皿にしてもらい少しずつ加えるのが良いと思います。

ビール牛の評価:70点



ペタしてね

とりの助 上里店ラーメン / 神保原駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.9