栄養補助食品(サプリメント)の症状別摂取法~美肌つくりと老化防止~ -7ページ目
<< 前のページへ最新 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

やっぱり大豆はスゴイ!!

はじめまして。


このブログは色々な栄養補助食品(サプリメント)の効果や摂取法などを症状別に書いていこうと思ってます


その他、サプリメントと薬の関係とか


最新のサプリメントニュースも掲載していきます。


少しでも皆様のお役にたてればドキドキ



今日は最新のサプリメントニュースです


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


大豆で栄養プロジェクト:「1日2回大豆を」石渡・跡見女子大教授が講演 発足記念セミナー


大豆機能研究会(SNIJ)」は6日、大豆を意識して食べる習慣を促進する「大豆で栄養プロジェクト」を発足


肥満のほかに生活習慣病を恐れる高齢者とダイエット願望のある若い


女性を中心に、低栄養の問題があることを指摘。大豆に含まれる栄養


素について、特定保険用食品として認可されている大豆イソフラボン


や大豆たんぱく質などのほか、三大栄養素であるたんぱく質、脂質、


炭水化物がバランスよく含まれており、鉄分やミネラル、CとAを除く


タミン、第6の栄養素といわれる食物繊維やカルシウムなども豊富に


含まれていると説明した。また、肥満予防や肝障害、がん予防などへ


の効果が期待されている大豆サポニン・・(毎日新聞デジタル)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


簡単に用語をチェックサーチ


「生活習慣病」


3大先人病と呼ばれているがん、脳卒中、心臓病。しかしそれ以外にも現代人の生活習慣や食生活の変化が原因となっていr

う病気が多くあります。

それらの病気を総称して生活習慣病と言います。


「特定保健用食品」


トクホと呼ばれていますね。


有効や安全性についての検査を受け、厚生労働省が特定の保健の用途の表示を許可した食品の事。


例「血糖値が気になる方へ」などの表示


「大豆イソフラボン」


イソフラボンは最近女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをすることで注目されています


骨粗鬆症や更年期障害、乳がん等の女性疾患に対する有効


「大豆サポニン」


強い抗酸化作用があり、過酸化脂質の生成を抑制する作用があり、

動脈硬化や高脂血症などの予防になります。

体内脂肪の代謝を促進させ肥満予防にも役立ち、腸内環境を整え、便秘予防、美肌にも効果的



いかかですか?


大豆って・・・・



ホントに凄いんですね!





<< 前のページへ最新 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7