関西圏中学受験記。 -4ページ目

入試説明会(大阪女学院・プール学院)

昨日は2校の入試説明会をはしご。


第1志望はほぼ確定しているので、併願校探しに奔走する母です。


大阪女学院は去年から何回か行ってるので、願書をもらいにと入試情報を聞きに行った感じ。


ここは入試についてかなり詳しい「お土産」をいただけます。


特に社会は「これは出ない。」とか「試験問題は6月ごろに出来上がってました。」とかかなり詳しい情報を教えてくれるので、出題範囲がかなりしぼられます。行く価値特大の学校です。


でも「歴史は古代はは出ません。」情報にはがっかり。


古代から平安が一番得意なのに~ショック!


プール学院は塾に勧められて見に行ったのですが…


校舎が2年前に建て替えられてすごくきれい目なんと学校内に川が流れてます。雰囲気はまるで一流ホテルのよう。


広いし、きれいだし、校長先生はやさしそうだし。


なんといっても制服が可愛いラブラブ


去年の入試問題を見たら、きらちゃんでも9割くらい取れそうな問題ばかり。(実際帰宅後算数だけやらせてみたら一問しか間違わなかった。)


もうここ専願でもいいんちゃうん?と思ってしまう気弱な母。


帰宅後にきらちゃんに第1志望の再確認をしましたが…やはり揺るがないようです。


ただ彼女は公立には絶対行きたくないと言っているので、あと3ヶ月の成績の伸び次第では確実性を取って、統一日の受験校を変更する可能性もあるよ。という話はしました。


彼女もそれは納得してくれたようです。

あと3ヶ月

10月に入ってしまいました。

このブログもほんとに思いだした時にしか更新していませんが…

パソコンを開くことがすでに億劫・・ダメですね。


塾は9月半ばから志望校別に変わっています。


ずっと「早く志望校別にならないかなぁ。そしたらやたら難しい問題させられんですむのに・・」と思ってましたが、

志望校別になって、9月になってとなると、やることは過去問なんですねぇ。


毎日「今日は○○中学」「今日は△△の中学」とやけにリアルな入試問題をといて帰ってきます。

そうなると気になるのが点数。


毎日毎日ヘタレ~な点数を聞かされると気が滅入る…ショック!


なんとか6割ちょっと切るくらいなら、「まだまだこれから!」って思えるけど、「120点中40点」とか「80点中40点」とか言われると、「大丈夫か?どうすんねん」と思ってしまう。


今の時期過去問ってどれくらいできたらいいんでしょう?


特に運動会前は疲れてるのかなんなのか、ケアレスミス連発。

やっと運動会は終わって落ち着きを取り戻し始めたとこだけど・・・

ホントに間に合うのかなぁ。


最近第1志望の学校がダメだった時のことを、真剣に考えるようになった。

併願で行ってもいいかな?程度の学校でも受ければ行かせるのか?

それともすっぱり公立に行くのか?

うちの学区の公立は学力面はさておき、荒れていないとってものんびりした学校。

最悪そこに行ってもいいかな?と思えるんだけど、それがいいのか悪いのか?


いっそのこと荒れまくってて、「どこでもいいから、とにかく私立!」くらいのほうが、悩みは少なくて良かったかも。

でもそうなると崖っぷちに立たされてるようで、それはそれで辛いか?


あぁ、毎日悩みは尽きない!!


いよいよ盆休み

今日で塾の夏期講習はいったん終了。次はお盆明けです。


ここ2・3日の理科の小テストはかなり不調。


連日40点だの30点だの取ってきてます。


範囲は「浮力」「電磁石」など。


物理分野はてこ以外はかなり苦手なんですよねぇ。


でも盆休みに補強するべきところが見つかった、とでも思っておきましょう。


毎日塾なしでいったい一日何時間勉強させられるでしょうか?


うちは旦那が盆休みのない職種なんで、私ひとりの監督下で大丈夫かと、不安が募ります。


それなりに本人もやる気になっているようなので、去年のようにバトルが繰り広げられることはない…と信じたい。