辛ラーメン焼きそば アレンジ編 | 寝ても醒めてもチョ・ジョンソク

寝ても醒めてもチョ・ジョンソク

ほぼジョンソク、ときどきK活、たまーにあれこれ

テーマ:

中身はどっちでのいいんです。。。←おいっあせる
要は外身のパッケージが命ニヒヒ


普通の5袋セットのラーメンなら捨ててしまう
外袋ですがこれは運命の袋❗️
これだけはどーしても残したい!

 

宅配の箱の中に入っていた緩衝材

 

 

外袋を下から開けてそこから緩衝材を入れます

 


ちょっと軽すぎて安定が悪いけどあせる形は良いウシシ

 


オリジナルのレシピでは絶対食べきれない(途中でギブアップ必至な)ので

どうしたら最後まで食べられるか?
アレンジしてみました

 

辛さを中和させるために豚肉、もやし、玉ねぎ投入

 

 

フライパンにごま油をひいて上の材料を炒めます
玉ねぎがしんなりしたら別のお皿に移してフライパンに水250㏄入れて沸騰させます

 

沸騰したら麺とかやく(すべて)と粉末スープ(小さじ1)を入れて

麺が柔らかくなったら皿に移した材料を戻し入れます


ウスターソース、お好み焼きソース、塩、こしょうで味を調えて完成!

個人差はありますが粉末スープはcyurinは小さじ1がおいしく食べられるMAXでした

辛調味油は使いませんでした
 

完食出来ました!拍手拍手拍手



もっと他にアレンジレシピがありそうです!
汁ありの辛ラーメンのレシピなら検索すればあるのですが焼きそば版はまだ見かけません
皆さんSNSにあげて下さいね~