東村山17 多摩湖と狭山湖の違い! | とうふ8朗の地元紹介ブログ

とうふ8朗の地元紹介ブログ

東村山に潜む豆腐8朗が

地元の名物・名所を紹介するブログ!

名物 武蔵野うどん だいじょうぶだァー饅頭

名所 正福寺 狭山公園 八国山緑地 多摩湖 サンパルネ 

他   東村山音頭

テーマ:

にほんブログ村
何位かたまに確認してほしいでごわす


みなさんこんにちは!

豆腐8朗
でごわす。








今日は、ご質問があった







多摩湖(東京)
狭山湖(埼玉)違い
をお伝えしたいと思います!








結論からざっくり言うと、








取水塔
きのこの山は多摩湖 たけのこの里は狭山湖です!

 


位置は全然違うのですが、堤防からの眺めはかなりそっくりですね!

 


ネットの写真じゃあまり見分けがつきません。








多摩湖の別名と考えてる方がいらっしゃるようですし








多摩湖の堤防の反対から見た景色を、狭山湖と書いてるブログもありました。


おいどんも前は、狭山湖は多摩湖の別名なのかと思っていました。









ただ、地図を見るとわかりやすいですね!


多摩湖は村山貯水池の通称で、狭山湖は山口貯水池の通称です。









狭山湖に昨日初めて行きましたが、ほんとに多摩湖とそっくりでしたよ!








それでは、狭山湖の景色を見ていただきます!





























ここまでが、埼玉県所沢市の狭山湖です。










次は、多摩湖です。























東村山10 「多摩湖」 
ここまでが、東京都東村山市の多摩湖です。




いかがでしたか、比べると違いがわかりますよね!




まとめると
多摩湖東村山にある きのこの山
狭山湖埼玉(所沢・入間)にある たけのこの里
以上です!!


今日も最後まで読んでくれて
ありがとうふございます!!


以前は、こんな記事も書いてます。

こちらです↓(クリックすると飛びます)

ピザ




面白画像はコチラから↓

豆腐8朗のフェイスブック

友達申請大歓迎でごわす!



いつも応援クリックありがとうふございます


にほんブログ村