今日はびっくりするぐらい寒い…

と思ったら本格的に雪ふってきましたね雪だるま



子供達はまだ冬休み中、

私も仕事初めはまだですが

旦那さんは今日から出勤です。



そして、いつどのように伝えるか悩んだ

海外赴任については、この休み期間中に

子供達に伝えました。



あまり早く伝えても、引きずって

3学期を楽しく過ごせないのではないか

とも思ったのですが…


残りの時間が限られてるからこそ

大事に過ごしてほしいというのもあり



そして、現実問題として

隠して、海外赴任の準備するの

無理でしょ!という問題がガーン



伝えるタイミングは悩みましたが

1日家でゆっくり過ごす予定の日の

午後にしました。


子供達と旦那さんが楽しくゲームで遊んで

一段落したところで、「大事な話があるので

こっちに座ってね。」とダイニングテーブルに

子供達に座るよう促しました。


子供達はあまりないシチュエーションに

少し不安そうでしたが

大人しく座りました。



そして、旦那さんから↓のような

出だしで伝えました。


「お父さんは、春からお仕事で

台湾という他の国で

働くことになったんだ。


そしで、まずお父さんだけ先に

その国に行って、後からお母さんと

長女ちゃんと次女ちゃんが来て

その国で暮らすようになるんだよ。」



それを聞いて長女の開口一番は

「日本語でしゃべれないところ?

学校では英語なの?」と。

ちゃんと他の国ということは

理解しているようでした。


そして、旦那さんから

「そうだよ。日本語や英語じゃなくて

中国語という言葉で話す国だよ。

でも、小学校も幼稚園も日本語で

授業してくれるから、大丈夫だよ。」

と伝えると長女は少しだけ安心した

様子でした。


ところが、次女は突然

「お腹すいた!もう聞きたくない!!」

号泣してソファにダイブえーん

(ちなみに昼ごはん食べたばかりです…)


ソファで丸まって泣いている次女を

抱っこすると「お友達と会えなくなるの嫌…」

理解したものの、悲しくて

混乱状態のようでしたぐすん



その後、次女が泣き止むのを待って

赴任期間の説明をしたのですが

5年という長い期間を理解するのは

子供達には難しいようでしたアセアセ


今、小学1年生の長女が中学1年生、

年中の次女が小学5年生になる時に

日本に帰ってくるのと説明しても

イメージがつきにくいようでアセアセ



ただ、2人とも今小学校と幼稚園で

仲良くしているお友達とはもうずっと

会えなくなるのは理解したようで

意気消沈していましたショボーン



この概要は年末にしたのですが

家族でお正月を過ごすなかで

台湾という国のこと、

赴任した後の生活について

少しずつ追加して話していきました。



もともとポジティブな長女は

「新しいこといっぱいできそうで楽しみ。」

いう発言もでてきましたが…



次女は、伝えた日以降、泣きはしないものの

私(母親)と離れるのを嫌がるようになり

家から見える場所のゴミ出しにすら

ついてくるようになりましたアセアセ



少しでも子供達が安心して

台湾へ行けるようにフォローしたいと

思うのですが、なかなか難しいですね…無気力

 

 

#2021年はどんな1年だった?

 

クリスマスカード画像

 



もうすぐクリスマスですねクリスマスツリー

みなさん今年はどんな

クリスマスを過ごされるのでしょうか?



クリスマス前でなんですか

私はとーっても久しぶりの投稿なので

1年の総括をしたいと思います驚き



今年は色々ありましたが我が家的に

大きなトピックスは3つです晴れ



【1】海外赴任が決定する


前回ブログを書いた赴任が

言い渡された時点では

何をどうするか決めてませんでしたが

決めました!



不安も大きいけど、4月から

家族でついていくことにしましたニコニコ



赴任期間は最長5年とのことで

長めなので、持ち家は賃貸にだそうかと

考えてます。



幸いなことに日本人学校・幼稚園がある

地域なので、子供達は学校環境は

日本語でスタートし


中国語や向こうの文化について

徐々に馴染んでいければとほっこり



やること山盛りだけど

1つ1つこなしていきますグー




【2】パート勤務を始める


上で海外赴任の話をしている通り

赴任前までには辞めなくてはだけど…汗うさぎ


4月から事務系のパートしていました。



次女の言語発達遅滞の療育の件もあり

なかなか再就職できなかったけど


発語も、発達検査の結果も

一応問題なくなったため

仕事を始めたんです。



パートとはいえ仕事を始めると

時間の使い方が激変して、常に疲れて

ヘロヘロになってしまったけど

久しぶりの仕事は新鮮でしたニコニコ



海外赴任に帯同したら

私はまた無職になってしまうけど


最初は生活を軌道にのせるので

精一杯だと思うので

落ち着いたら中国語と英語の

勉強をがんばりたいなとニコ



【3】長女、小学校に入学する


発達グレーの長女ですが

2021年4月に地元の公立小学校に

無事入学しました。



幼稚園時代から、集団指示が通らないと

何度も指摘されていたので

もう本当に心配でしたアセアセ


(K式発達検査を

年中の3学期に受けたときは84、

年長の3学期に受けたときは102)



そのため、定期的に担任の先生と

お話させていただいていて

家庭学習でもがっつり予習復習していたのですが

今のところ、楽しく通えています。



ただ、来年度は海外赴任に伴い

転校になるので、また心配…ネガティブ



とりあえず楽しく学校生活を送ることを

目標に、メンタル・生活面に

特に気をつけてフォローしていきたいと

思います。



書いてて本当に激動の1年…


そしてたぶん来年も

激動の1年になることが

確定な気がするけど

息切れしない範囲でがんばっていきます照れ


とっても久しぶりの更新ですあせる


パートを始めた後、今まで以上に
バタバタして更新できてませんでしたが…


予想外すぎることに
4月から旦那さんの仕事の都合で
台湾に海外赴任になりそうですポーン

異動があっても県内でって
聞いてたんだけどな〜涙


ちなみに…
持ち家あり(住宅ローンあと29年)
夫婦揃って、英語はTOEIC400点台
中国語に至っては皆無…ガーン


正直な感想…
すっごいショック…


ついていく?
家どうする?
子供の学校は?
仕事は?


不安と心配がぐるぐるしてますが
まずは情報収集して
しっかり考えようと思いますアセアセ