》ルフィの仲間力 (後記.759) | 本の音色を聴こう♪

本の音色を聴こう♪

ようこそ、ちょいよし わ→るど!へ
ここは「ちょいといい」言葉があふれるスペースです。
様々なジャンルの本から〝ちょいよしワード〟を紹介しています(*^^*)/

『アナログ力のすゝめ 結果を出す人がやっているアナログ仕事術』出版

いつも応援ありがとうございますにこ

出版を目指すブロガーのみやちゃんです
らぶ②





昨日はSさんの会社の勉強会で、先日画像を紹介した「かんたん!保険講座」を実施しましたよ

》15歳の寺子屋 15歳の日本語上達法 (後記.755)




内容は、


・保険は〝支え合い〟の仕組みだよ
・保険が必要なわけ
・4つの主な保障(生命・入院・通院・手術)
・生命保険の3代表(定期・終身・養老)
・ライフステージに合わせて見直そう
・教育にかかるお金ってどのくらい?
・お葬式にかかるお金は?
・入院保障額の目安は?
・ケガの通院保障の誤解…
・手術保障の落とし穴に注意
・子どもの保障と女性の保障の備え方
・自転車が危ない!賠償事故への備え


という感じで、1時間の講義でしたにこ





「せっかくなので」というご好意をくださり、一部わが社の商品を参考にしながら話をさせていただきましたニコちゃん




今年入社した方からバリバリの営業マンまで、社会経験に差があってこの内容はで大丈夫かなと思いましたが、みんなとても真剣に興味深く聞いてくださり、とても有意義な時間となりました


質問もいくつも出され、アメリカの保険事業にまで及んだときはヒヤッとしましたが、何とか回答になっていたようです笑



終了した時に、若い方が「今すぐにでも保険の申し込みに行きたい気分です」と感想をくださり感激

その方はまだ保障を十分に備えきれていないので、早めに実行に移してほしいですらぶ②




保障の大切さが伝えられたとホッと胸を撫で下ろしましたらぶ②





さて、さっそくSさんが参加されたうちの3名の感想をご一報くださりました


・大変勉強になりました。ライフステージの考え方など、漠然と思っていたことが明確になり、改めて自身の保険について確認したいと思います

・保険のことなので、複雑で理解が難しいのではないかという先入観があったが、すごくていねいにわかりやすく説明してくださったのでありがたかったです。場を和ませてくれたり、適宜質問をくださったりして、プレゼンテーションの仕方にも勉強になる点が多かったです

・講座をとおして保障の考え方とはどのようなものか知ることができた。私は◯◯と△△に加入していて過去に事故を起こした時、お世話になったのを覚えています。今後、生命保険に加入する時は、今回の講座を振り返り、ムリなく、ムダのない備えをしたいと思います







なかなか上出来だった(自分で言うか…笑)ので、読者のみなさん!首都圏近辺ならば勉強会にお邪魔しますよ

もち、ボランティアでにこ





ご希望の方はメッセージくださいませニコちゃん





読者登録してね