ガンズ
昨日はガンズ・アンド・ローゼズのライブに参戦してきました。
正直な感想は何となくもう1つだったかな。
これはガンズのライブが良くなかったということではない。
完全アウェイすぎて自分は迷惑客だったようであまり楽しめなかったからです。
たぶん客の反応からするに知ってる曲は半分ぐらい。
さらに、たまたま両側の人が地蔵なんだけど場所だけははみでてきて終始立ってる場所がなくて辛かったのです。
椅子の幅の半分ぐらいに押し込められて、
ちょっとでも動くとぶつかるという最悪です。
ノって身体を動かすとぶつかるから今一つ盛り上がらず。
とかいって、そんなことは気にせずにそこはぶつかろうが関係なくノリまくって歌ってました。
ちゃんと椅子の幅は確認していたので自分は全くはみ出してません。
たぶん一番盛り上がったのはオープニングかな。
客電が落ちて暗転してからの 'It's so easy' がきた時だったような気がする。
ヒット曲がないからなんだろうね。
そう、ガンズという名前はみんな知ってるんだろうけど曲を知らないみたい。
いや知っているのかもしれないけど、ハード・ロックのライブのノリがわからない。
ここ日本ではマスコミが作り上げた偶像にすぎないのかもしれない。
とりあえず今日はスタンド200レベルで観たんだけど、
みんなマナーはいいから曲が終われば拍手もするけど曲中は静かすぎ。
アンコール前の最後の曲 'Nightrain' でも盛り上がらず。
さらにアンコールの選曲が全く日本向けでない。
'Don't Cry' はバラードで盛り上がらず、
次の 'Siiker' はThe Whoのカバーだからかここでも全く盛り上がらず。
それでも最後は 'Paradise City' で大団円で終了。
'最高のライブ' だったと評価されるんだろうけど、
うーん・・・
でもこれは偏見だということもわかってます。
自分の知り合いでも曲を全く知らないライフに行ってその感想が、
「とても楽しかった。」と言っていたことがあった。
地蔵でも本人が楽しければ良いということもわからなくはないけど、
ライブだよ。
みんなおとなしかったらアーティスト側も盛り上がらないと思う。
先日のBABYMETALもAKB48 チーム8のライブも会場中に一体感があってとても楽しかった。
まぁ、いくつになっても中二病なのかな。
あの80年代のリアルの時でも、ガンズもボン・ジョヴィも有名になったことで好きだったはずが逆に離れてしまった。
所詮ロックはファッションなのかな。
今日もこれから参戦します。
隣も周りも気にせずに楽しんできます。
正直な感想は何となくもう1つだったかな。
これはガンズのライブが良くなかったということではない。
完全アウェイすぎて自分は迷惑客だったようであまり楽しめなかったからです。
たぶん客の反応からするに知ってる曲は半分ぐらい。
さらに、たまたま両側の人が地蔵なんだけど場所だけははみでてきて終始立ってる場所がなくて辛かったのです。
椅子の幅の半分ぐらいに押し込められて、
ちょっとでも動くとぶつかるという最悪です。
ノって身体を動かすとぶつかるから今一つ盛り上がらず。
とかいって、そんなことは気にせずにそこはぶつかろうが関係なくノリまくって歌ってました。
ちゃんと椅子の幅は確認していたので自分は全くはみ出してません。
たぶん一番盛り上がったのはオープニングかな。
客電が落ちて暗転してからの 'It's so easy' がきた時だったような気がする。
ヒット曲がないからなんだろうね。
そう、ガンズという名前はみんな知ってるんだろうけど曲を知らないみたい。
いや知っているのかもしれないけど、ハード・ロックのライブのノリがわからない。
ここ日本ではマスコミが作り上げた偶像にすぎないのかもしれない。
とりあえず今日はスタンド200レベルで観たんだけど、
みんなマナーはいいから曲が終われば拍手もするけど曲中は静かすぎ。
アンコール前の最後の曲 'Nightrain' でも盛り上がらず。
さらにアンコールの選曲が全く日本向けでない。
'Don't Cry' はバラードで盛り上がらず、
次の 'Siiker' はThe Whoのカバーだからかここでも全く盛り上がらず。
それでも最後は 'Paradise City' で大団円で終了。
'最高のライブ' だったと評価されるんだろうけど、
うーん・・・
でもこれは偏見だということもわかってます。
自分の知り合いでも曲を全く知らないライフに行ってその感想が、
「とても楽しかった。」と言っていたことがあった。
地蔵でも本人が楽しければ良いということもわからなくはないけど、
ライブだよ。
みんなおとなしかったらアーティスト側も盛り上がらないと思う。
先日のBABYMETALもAKB48 チーム8のライブも会場中に一体感があってとても楽しかった。
まぁ、いくつになっても中二病なのかな。
あの80年代のリアルの時でも、ガンズもボン・ジョヴィも有名になったことで好きだったはずが逆に離れてしまった。
所詮ロックはファッションなのかな。
今日もこれから参戦します。
隣も周りも気にせずに楽しんできます。
体調管理
風邪をひいたみたいです。
2、3日前からその予兆があって今日の体調不良に至ることに。
昨晩は市販の風邪薬、栄養ドリンクとゼリー状の栄養材を飲んで、
さらに氷枕で寝たんだけど少しは効果があったのかな。
それでも体調が悪いのはその通り。
ホントなら今日もこのまま寝ていた方がいいはずなんだけど、
寝てるわけにはいかないのです。
さいたまスーパーアリーナに行かなくては。
そうです、今日は 'ガンズ・アンド・ローゼズ' のライブなのです。
前からホントに楽しみにしていたのに、
その当日に風邪とかもう最悪です。
まず、声は出せないので静かにしています。
立ってるのもしんどいので座っていたいけど、
これだとたぶん全く見えないような気がする。
それでもライブが始まれば興奮して風邪のことなど忘れるかも。
でも今日を無理してさらに悪化させると明日に悪影響が。
明日はそのガンズだけでなく、前座に大好きな 'BABYMETAL' という「1粒で2度おいしい」日だからです。
チケットをとった時には前座の発表はなくただガンズを観るだけと思っていたのが、
嬉しいサプライズ。
あの東京ドームでのライブ以降、こんなに早くBABYMETALのライブが観られるとは思ってなかった。
そんな楽しみな1日なのに。
明日こそ声をだして盛り上げたい。
それでも明日のために今日のライブに参戦しないなどという考えは全くなし。
今やっと電車の中なんだけど、ホントにこんな状態でライブに行くの。
前の人の背が低いことを願います。
座っていても観られるように。
2、3日前からその予兆があって今日の体調不良に至ることに。
昨晩は市販の風邪薬、栄養ドリンクとゼリー状の栄養材を飲んで、
さらに氷枕で寝たんだけど少しは効果があったのかな。
それでも体調が悪いのはその通り。
ホントなら今日もこのまま寝ていた方がいいはずなんだけど、
寝てるわけにはいかないのです。
さいたまスーパーアリーナに行かなくては。
そうです、今日は 'ガンズ・アンド・ローゼズ' のライブなのです。
前からホントに楽しみにしていたのに、
その当日に風邪とかもう最悪です。
まず、声は出せないので静かにしています。
立ってるのもしんどいので座っていたいけど、
これだとたぶん全く見えないような気がする。
それでもライブが始まれば興奮して風邪のことなど忘れるかも。
でも今日を無理してさらに悪化させると明日に悪影響が。
明日はそのガンズだけでなく、前座に大好きな 'BABYMETAL' という「1粒で2度おいしい」日だからです。
チケットをとった時には前座の発表はなくただガンズを観るだけと思っていたのが、
嬉しいサプライズ。
あの東京ドームでのライブ以降、こんなに早くBABYMETALのライブが観られるとは思ってなかった。
そんな楽しみな1日なのに。
明日こそ声をだして盛り上げたい。
それでも明日のために今日のライブに参戦しないなどという考えは全くなし。
今やっと電車の中なんだけど、ホントにこんな状態でライブに行くの。
前の人の背が低いことを願います。
座っていても観られるように。
寒い。
今日は朝から天気はいいのにホントに寒い。
これから東京ドームシティホールに向かいます。
AKB48チーム8の「新春!チーム8祭り ~東の陣~」に参戦します。
夜公演の全員参加の「全国統一」は落選してしまったけど、
eastメンバー参加の「東の陣」は当選しました。
eastメンはみんな可愛い子ばかりなので楽しみです。
推しの 'しおりん' こと佐藤栞ちゃん、
'ひじりん' こと谷川聖ちゃんに
'ゅぃゅぃ' こと小栗有以ちゃん始め他にもみんな可愛いし元気だからね。
それにしても朝8時開場で9時開演は早すぎ。
いつものチーム8のコンサートだと前座があるので今回もあるだろうと思っていたにもかかわらず、
到着予定時刻は8時45分なので駅から歩いてピッタリぐらいに到着かな。
5時には起きてたのに録画してた「AKB48グループ紅白対抗歌合戦」を見てたらこんな時間に。
そして今回の席はアリーナの最後列でした。
もうトロッコが来てくれるであろうことを期待するしかない。
そうはいってもTDCホールは武道館等の大箱の会場と比較すればかなり狭いのでそんなに遠くはないから、
あとは前の人達の身長が普通であることを願います。
チーム8のコンサートはホントに盛り上がるから楽しみなんだ。
ただ、ちょっと他のAKB48とはコールが違うので戸惑うこともあるけどね。
でも、こんなに朝早いコンサートは初めて。
これから東京ドームシティホールに向かいます。
AKB48チーム8の「新春!チーム8祭り ~東の陣~」に参戦します。
夜公演の全員参加の「全国統一」は落選してしまったけど、
eastメンバー参加の「東の陣」は当選しました。
eastメンはみんな可愛い子ばかりなので楽しみです。
推しの 'しおりん' こと佐藤栞ちゃん、
'ひじりん' こと谷川聖ちゃんに
'ゅぃゅぃ' こと小栗有以ちゃん始め他にもみんな可愛いし元気だからね。
それにしても朝8時開場で9時開演は早すぎ。
いつものチーム8のコンサートだと前座があるので今回もあるだろうと思っていたにもかかわらず、
到着予定時刻は8時45分なので駅から歩いてピッタリぐらいに到着かな。
5時には起きてたのに録画してた「AKB48グループ紅白対抗歌合戦」を見てたらこんな時間に。
そして今回の席はアリーナの最後列でした。
もうトロッコが来てくれるであろうことを期待するしかない。
そうはいってもTDCホールは武道館等の大箱の会場と比較すればかなり狭いのでそんなに遠くはないから、
あとは前の人達の身長が普通であることを願います。
チーム8のコンサートはホントに盛り上がるから楽しみなんだ。
ただ、ちょっと他のAKB48とはコールが違うので戸惑うこともあるけどね。
でも、こんなに朝早いコンサートは初めて。