My Favourite Shop -8ページ目

探索

Guns N' Rosesの来日公演のチケットを発券してきました。


さいたまスーパーアリーナでのライブに2日とも参戦します。


SSをとったんだけど、

初日がスタンド席200レベルだったけど2日目がアリーナだった。


「あの、スタンド席でよかったのですが。」


てっきりアリーナはあの高額のスタンディングのみかと思っていた。


SSAは広いのでアリーナ席の後方なら、

スタンド席の方が見やすいからなぁ。


まぁ席はともかく、いよいよライブに行くんだと思えてきた。


ガンズのライブは2002年のサマソニ以来だし、

スラッシュを観るのもヴェルベット・リボルバーをZEPP TOKYOで観て以来になる。


曲はたぶんほとんどわかっていると思うけど、

それでもあらためてCDを聴こうとするもいつものように見つからない。


'アペタイト・フォー・ディストラクション' 以外はここ何年も聴いてなかったから。


全く整理できないままただCDを持ってます状態なので、

ここからが大変だった。


複数あるラックと格闘すること30分ほどで何とか見つかりました。


中には当時は幻の発禁ジャケットを使用した日本独自の編集盤の 'ライブ・フロム・ジャングル' もあった。


未だに再発されてないので廃盤になった当時は価値のあるものだったけど、

今ではネットで普通に音源もジャケットも見られるのて全く価値なし。


そんなことで古いCDを探してわけで、

そのことでラックの前に積まれていたCDを移動したりで、部屋の中は散乱することに。


後でゆっくりと整理するつもりです。


そしてここからリッピングをしてた。


あわせてここ最近のライブでのセットリストを確認。


そのセットリストにあわせて編集してたら時間が・・・


あのこれから幕張メッセに行かなくてはならないもので。


AKB48の個別握手会に行ってきます。


1推しのなーにゃこと大和田南那ちゃんに会ってきます。


昨日も行ってたりするんだけどね。


では、行ってきます。






推し続けた結果・・・

今日はツイてたなぁ。


たぶん最後までなーにゃこと大和田南那ちゃんを推し続けたことへのご褒美だね。


今日の握手会は第1部、第4部と第5部の各1枚の3枚だけ。


そしてその結果は2枚アタリ。


「やったー!」


こんなこともあるんだね。


3枚中2枚が当たるという幸運。


クリスマスカードはハズレてしまったけど、


動画撮影と録音が当たった。


「なーにゃ、ごめんなさい。」


当日の推し増し制度を使って他のメンバーに行こうと少しでも思っていたことを謝ります。


研究生の頃から何があってもずっと推してきたんだから、

卒業前にこんなこともあっていいよね。


話を上の空で聞いている握手会や笑顔になってもくれない写メ会。


こんなことが一時期はあってファンがどんどん離れてしまった。


うーん、正直なところファンと接するAKB48には向いてなかった。


今日の握手会もかなり人が少なかった~ね。


別にガチ恋ではないので性格よりもルックス。


握手よりもなーにゃを見に行ってたので問題なし。


それもあと少しの間だけになってしまった。


卒業までは推し変せずになーにゃを応援しようと思った今日でした。







可愛いは正義

なーにゃこと大和田南那ちゃんとの握手ですが、

今日はアタリです。


あの、クリスマスカードへのサインはハズレてしまいましたが、

機嫌がめちゃくちゃいいんですけど。


終始ニコニコ笑顔で会話も弾むという予想を裏切る超絶神対応でした。


いろいろあったけど、あらためてなーにゃの笑顔を見ると '可愛いは正義' だということがよくわかった。


あの笑顔なら何でも許してしまう。


それで、もう卒業だし買うのはやめようと思っていたグッズだったのに結局は買ってしまった。


推しタオルはずっと買い続けてるからまぁいいかな。


この後の握手も当日の推し増しはせずになーにゃに行きます。