3月18日 社長 タニ―・ボイル コメント
3月15日 深夜、
寝ていると、私の部屋の窓から人が入ってきました![]()
![]()
私の寝ている前で何かブツブツ言い
【父か?】
とも思ったのですが、その後、私の部屋の中を物色し始めました。
【ど・ド・泥棒だ!!!】
【これは、起き上がってトッ捕まえないと!!
】
と、起き上がろうとしたら
体が動かない!!!?
【寝起きだから体が動かないのか
】
【マズイぞ!早く起き上がらないと逃げちまう![]()
】
そして、思いっきり力を入れて起き上がると![]()
![]()
誰もいない・・・!?!?
そうなんです、
幻覚?だったのです。
体が動かなかったのは『金縛り』だったのです。
これで『金縛り』は心霊現象ではないという事がハッキリしましたね![]()
![]()
泥棒のオバケなんて聞いた事ない。
体が眠っていて、脳も半分夢を見ている状態で目が覚めたんでしょう![]()
![]()
泥棒の幻覚を見た理由としては、
最近もあったのですが、
だから、私の中の恐怖に「オバケ」ではなく「泥棒」という幻覚が現れた訳です![]()
いやぁ~~アセッタ・アセッタ![]()
映画ノススメ >>>FILM8
AEON FLUX
06年 カリン・クサマ監督

西暦2415年、人類は潔癖な社会で完璧な生活を送っている・・・はずだった。
一切の自由を奪われた偽りの社会から自らの未来を取り戻すため立ち上がったのは
革命戦士イーオン・フラックス!!
よくある見慣れたSFアクション。
新鮮味はありませぬが、元々オィラはSF好きなので、まあ楽しめました。
テイスト的には
映画「アンダーワールド」「アイランド」「攻殻機動隊」
と言ったところ![]()
あと、2415年は何故かファッションや部屋のデザインが『和』テイストになっちゃうそーですょ。
主人公、イーオン・フラックスのファッションも、ニンジャちっく。
背中に刀の代わりに銃が備えられている。
ぜってーー取りづれ―だろ![]()
広報部 モンキー・マジック
3月12日 CDアルバムランキング >>>A面
1位 FANTASTIC PLASTIC MACHINE / imaginations
ボニ-ピンク、そろそろベストアルバム出さないかなぁ。
アルバム1枚も持ってないんですけど、良い曲、結構出してるから、気になるんですよねー![]()
今さら、全部アルバム買うってのもねぇ。
あ、あと、ジャミロクワイのベストが出たらソクガイするな。
2位 木村カエラ / Circle
セカンドアルバム。
正直、買うのを躊躇いました。
ファーストアルバム『KAELA』は「happiness!!!」が気に入ったので買ったのですが、「リルラ リルハ」を出してから売れに売れ・・・。
私の性格上、まだ売れてない・マイナーなアーティストが一般的に売れてしまうと買うのをやめるという事があるんです。
今回は悩んだ挙句、前作と比べてキャッチ-な曲が多く入っているのと、くるりの岸田繁(タニ-・ボイルはくるり好き)が1曲、曲を提供しているという事で、購入を決意しました。
今回で、脱カワイイ系からカッコイイ系って感じ。
「モデルが趣味でロックもどきやってるわけじゃないのょ!あたいはロックミュージシャン!!」
って感じが、ジャケットも含めて表れている![]()
このアルバム、売れるんだろうな![]()
3位 THE PRODIGY / The Dirtchamber Sessions Volume One
ダンスミュージック、ロック、ヒップホップとボーダレスに駆け巡る、ノンストップDJMIX!!!
私は、プロディジーのメンバーの中で、キースが1番好キース![]()
あのキャラは強烈
結構、オシャレだし。
4位 Steady & Co. / CHAMBERS
着うたマイブームまだ続いてます。
今は、メールの着信音が「春夏秋冬」です。
中でも、「月光浴」はメールの着信音にすごく合う。
メール着信音はループ系が合う。
5位 Phoenix / Alphabetical
3月12日 タニ-社長 アルバム解説 >>>B面
木村カエラ / Circle
06.3.8発売
1.リルラ リルハ
ボーダフォンのCMで使われてから、一般的に認知され大ヒット。
ホント、前作と比べて骨太ロックになっている。
3.I
hug
かる~ぃキックがすごく好きになれない。
ポップスの人がダンスミュージックみたいなのやってみました的なショボさがイや。
4.BEAT
奥田民生プロデュース。
民生氏いわく「木村カエラの曲」として作ったって事だけど、思いッッッきり民生節!!!
奥田民生が歌っている姿が想像できる![]()
5.トゥリル トゥリル リカー
こちらは、5月27日公開の映画「嫌われ松子の一生」 の主題歌。
この映画、早く観たいんですょ!!![]()
6.Twinkle
今回のアルバムで1番好き![]()
チョーカッコいい![]()
ライブでダイブしたくなるね![]()
Cメロ?で「そばにいるのに」って所、「ノーパンにいるのに」って聴こえる。。
ホントに聴こえるから是非、聴いてみて![]()
7.You
応援歌かな?
純粋でわかりやすい歌詞が良い![]()
この曲、PVが面白いんですよね。
あの変な振り付けが好き。
10.Dancing now
くるりの岸田繁が作曲を担当。
このサビなのかサビじゃないのか、肩透かしを食らう感じが、また岸田らしい。
【今は亡き】スーパーカーもよく、こーゆー手法?を使っていた。
11.Circle
クラムボンのmitoプロデュース。
こちらは「I
hug」と違って、ちゃんとフトいキックでテクノってます。
全盛期のスーパーカーの曲っぽい![]()
![]()
心のTOPIC 3/6~3/12
3月6日
悟空うるせーー![]()
![]()
3月7日
木村カエラ / Circle
やはり、本・文具中心の店でCD買わない方がいい
なんで『通常盤』を売ろうとするんだ![]()
普通、最初に『限定盤』売るだろ![]()
![]()
3月8日
和服を着たジジィを道端で見かける
ヤマダ電機をついマツダと言ってしまう
【ダしか合ってないし・・】
3月9日
レストランで
アイスコーヒー1杯で
2時間商談
ドラマ「白夜行」
人を殺しすぎだろ
3月10日
コンビニで
店員「お弁当温めますか?」
おばさん「ちょっと温めて」
【ちょっとて・・】
安室奈美恵⇒浜崎あゆみ⇒倖田來未
世代交代・・・![]()
3月11日
休日出勤中に
人にあげる食べ物を
親に勝手に食われる
当然、買いに行かせる




