秋の植え付け時期 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

どうも、先日買ったたべっ子どうぶつキャップをイトちゃんに強奪されたパオーンです♫
9月に入り、秋冬野菜の準備が始まりました♫
先ずは、からやまの期間限定メニュー、「ネギだく塩ポン酢つけから定食」で腹ごしらえします♫
サダヒロさん&shoさんと一緒に♫
唐揚げとタレ両方に胡椒かかっててちょっと辛かったけど、想像通りで美味しかったです♫
腹ごしらえも終わったところで、
籾殻、籾殻薫炭、米ぬか、牛糞を混ぜて3週間寝かせてあったパオーン農園へ♫
端っこに残してあった大葉とモロヘイヤもぶっこ抜き、再度耕します♫
汗びっしょりになりながら冬野菜の為にトンネルを2個こしらえました♫
あ、モロヘイヤ、ちょっと食べてみましたが、そんなに美味しくは無かったかなと・・・
種もらったので植えてみましたが、来年はもういっかな(笑)
そして、翌朝から、
毎朝4時起床の生活!
5時に水やりしてから出勤です♫
ちょっとね、日中の暑さが異常!
種植えて36℃って、発芽した後蒸発しないのかなって感じです。・・・普通、畝は南北が鉄則のようですが、わざと東西に立てて、少し掛物で日陰にしてあげてます。
ちょっと落ち着くまで頑張って朝晩2回水あげに行こう!

話は前後しましたが、無事に大根や人参、白菜、カブの種まきをして家に帰ってシャワーを浴びてると、嫁にサランラップ買ってきてと言われ、
貴ピーとハンズマンを目指します(笑)
ええ、知ってますよ♫サランラップくらい隣のコーナンやダイエー、マンダイ、どこでも売ってます!スギ薬局にでもありそうですか。
でもね、サランラップを理由に行きたかったハンズマンに逃走(笑)
もう行くだけで楽しいんですよ、はい。
大分店内の場所もわかって来ましたかね。
そんなこんなで8月はとにかく自転車によく乗りました♫
おかげで6月に78キロだった体重もちょっとだけ減った感じ!
久しぶりに行った献血でも、
オール正常値で、また血をよこせと電話かかって来るかもしれませんね。なんか優良血保有者みたいな裏リストがありそうな気が・・(笑)。
それにしても、アイスの提供も無くなり、ホントにジュース飲み放題だけになりました。しょうもない営業活動やノベルティにお金かける位ならクオカード3000円位渡せば良いのになと、本当に思いますね。その代わりめっちゃ提供できる人選別するみたいな。 
脱線しまくりましたが、
当面は鳥と同じ生活を送ります♫
朝日が出る直前の、宝の在処を照らすような光線を見ることも♫
多分この光の先にラピュタが有ります♫
今月はミニベロの月ですが、発進が重いのでまた普通のロードに戻します♫