パオーンです。

先週、最近何かと忙しいなと、ドラちゃんのどら焼きを食べながらネットを見ると、、

堺のクジラさん、死んじゃったんだと。。。
やはり厳しかったのか。。

昨年の晩秋にタチウオ釣れてたあたりに埋没されるようで!(陸路では行けませんが)
さて、気を取り直してハンズマンへ♫

テレビでも、しょっちゅう紹介されてますし、
色んなサイトでも紹介されてますね。

行けば分かる!行かないと分からない!
まあそんな店です(笑)
はっきり言って、1回目はどう動いて何を見て良いか分からなかった!!
疲れるので、毎回テーマを決めて物色するのが良いかと♫

今回はガキどもと、プラモデルとかおもちゃ売り場に!そして帰り際2階に上がると、なんじゃこりや。コンテナがマニアック(笑)

ご丁寧に台車まで。英マンが奥が深そうやからやめとこと(笑)
そして、嫁が欲しがってた小物収容箱売り場へ。

多すぎて選ばれへんと、逆に文句言われました。。
確かに多すぎるわね。。。

でも、パオーンもびっくり!メーカーがメイホウのもありました!!

メイホウって、釣り道具用だけじゃなかったんですね!!釣り道具でよく見るシールですが、

普通の工具入れとしてもめっちゃ種類がありますね!
チャリパーツ入れとしても使えそうなのも沢山!!

こんなん悩みだしたら終わりですよ。。
予定よりかなり時間を費やし、まさかの横のスーパーで買い物出来ず、ダッシュで帰宅!!

なんとマンションの中庭で餅つき大会やる日で、夕方の時間に割り振られたとか。貴ピーがめっちゃ楽しそうにやらせて貰いましたが、このお兄さん達、6時間以上ぶっ通しで餅ついてる!!根性ありますわ!
しかも、ついた餅は餡子餅ときなこ餅にしてみんなに両方くれると!写真撮り忘れましたが大変美味しく頂きました♫
最後に気になった商品を載せときます↓
先日、久しぶりに梅田のヨドバシに行き、その時に見つけた物です♫

先ずはただのオフロードバイクから。

ビアンキって代理店変わりましたっけ?ヨドバシで取り扱いあったかしら。

お次はチネリ、

パオーンが最近気になってる種類は見当たらず。

パオーンが気になってるのはこれですね!↑
久しぶりにかっこいいな〜と思ってます!
チネリはひたすら特価を待つメーカーやと思ってますが(笑)

そして、これが気になった自転車です!
右端のタイヤは補助輪ではありません!前輪です(笑)

乗り方見ると衝撃!
ハンドルが棒(笑)

誰か乗ってる人感想を教えて欲しい(笑)
試乗しても絶対に買わないだろうからお願い出来ませんでした(笑)
現場からは以上です♫