パオーンです♪

今回はナップサックに、コンパクトロッドを2本放り込み、

ひでマンのお供、釣りポタライドです♪

目指すは泉大津♪
紀州街道を開拓しつつ、

助松公園辺りで海に出ました♪
高速道路を走ってても見える、巨大なダイソーの倉庫がある場所です♪

1時間程走って来たかしら?

阪九フェリーの看板が見えてきたのでもう少し♪

フィッシングマックス泉大津店到着!

ワシントンホテルを回り込み、

なぎさ公園に出ました♪

この小さな船はいつも停まってるのかしら?

船を避けたらどこで釣りしても良いみたいですね♪

巨大な阪九フェリーを正面に見ながら、

初めて徹湾ライトプレミアムワームを投げてみましした♪アジングでこのワームが流行ってるという事で、やってみたかったんです♪それに、自転車に乗って来てのサビキは荷物が多いので・・やはりルアーかワームでしょね♪
結果は、当たりゼロ!魚影無し!夏はめちゃくちゃサビキ釣りで盛り上がる場所みたいですが、流石に真冬は海の生気を感じない(笑)


オリジナルブランドのガチャポンイベントか♪

ひでマンがやりたがったので、いつでも買える最低限の仕掛けを購入し、
1度だけ回すと・・・・

ええええ!!!凄い!!!

買った仕掛けより高い、徹湾メタルバイブレーション頂きました!!サゴシカラーかな??
これは嬉しいですね♪昔からこういうの、割と当たりやすいタイプなんです♪

良い勉強になりましたので、またもう少し違う場所にも行ってみます♪