ハラです。社畜から一時解放されたお盆前から始まって9連休中に、いっつんさんと南紀ライドへ行って来ました。
当日、朝7時に宿泊先であるいつものサンセットすさみ集合。自宅から2時間かからずに到着。
少し談笑してから準備を始めると、支配人が出て来てサイクルラックを持って来てくれました。今回もお世話になります。ライド後の食事、楽しみにしてます。
まずはR42を串本に向かってスタート。
お約束の恋人岬。
雲が全然ない日でした。ただ風が強いこともあってか、そんなに暑くはなかったです。
一昨年のGWのチームライド時に立ち寄った田子駅。
串本からR371に入り、途中から古座川沿いを走ります。登り基調ですが斜度は緩く、走りやすい道です。
道の駅 一枚岩に到着。ここで昼食を摂ります。しかしこの時点でまだ10時半前…。
後ろの川で子供達が遊んでました。
メニューは色々あります。
猪ハンバーグと鹿肉ステーキランチを頂きました。鹿肉が隠れて写ってない上に、ハンバーグも暗くてよくわかりませんね。
時間的にかなり余裕があったので、長めに休憩を取り再スタート。いっつんさんがこの日は座骨神経痛が出ていたので、登りは特にゆっくり走りました。
山間部の道ですが、一応青ラインが書かれていてサイクルロードになっています。
わりと走りやすいんですが、もう少し自販機の数を増やしてくれたらな〜という感じです。
途中の写真がかなり抜けてますが、80kmちょっとのコースを無事走り切り、ホテルに戻りました。チェックイン後すぐにロビーで休んでいたら、支配人がビールを持って来てくれました。ありがとうございます。
ということで、お楽しみの夕食です。もちろんその前に温泉にも入りました。
ビールや焼酎も飲み、ご飯もおかわりして満腹になりました。いつものことですが、後から出てくる天ぷらの写真を撮り忘れました。
そんなに疲れてないつもりでしたが、部屋に戻ってゴロゴロしてたら、そのまま寝てしまいました。
つづく