パオーンです。

日曜日の早朝にソフトボールを終わらせ、10時半に出発!
出発直後、空がびっくりする位うるさい!!
youtubeにも上がってた位↓↓
https://youtu.be/JUaETMVtUnk
八尾飛行場で何かショーでもしてたのかしら。

さて、西高野街道をひた走る♪
目的地は急遽富田林の錦織公園に決定!!

いきなり英マンが、遠くまで行くのに腹が減って動けないと言い、マクドのポテトを要求!!
しょうがないのでLサイズを買って3人で食べました。
こいつ絶対食べたかっただけやな・・・。
その後は順調に南下し、お昼ごろにライフ滝谷店に到着。
こんなに遠出すると思わなかったので、昼ご飯を調達し、

錦織公園の南の入口の机で頂きました♪
実に気持ちい環境でしたね♪気温も最適!

食後は滑り台がたくさんあるエリアに移動し、色々と楽しんでました。
立って見てる親の方が密やな・・・・。
散々遊んだあと帰ろうとしたら、英マンが石川に行きたいと言い出すので、かなり遠回りになる事を説明するも、それでもいいと言うので、

公園内を北に突き抜け、そこから東へ♪
これか!TREK取扱店?専門店?
少し興味あったけど、入らずにスルー。

石川サイクリングロードの端っこから侵入。

大橋を横目に、楽しそうな英マン。
ここって、ロードバイクで来る場所やで。。小1で来るってすげーな。。。虐待やと思われたらどうしよう(笑)
一方、貴ピーは、、、

夢の世界。。
寝られると、胸や顔を打たない様に左腕を回して少し支えてやらないといけないので、かなりしんどい!
嫁の場合は後ろに乗ってくれる様ですが、パオーンの時は前が見えないのにスピード出ると怖いからなのか、はたまた運転を信じてないからか、前にしか乗ってくれない!!
途中で一度川岸に降りて休憩。

古市で川に別れを告げて、竹内街道で帰宅しました。

家に帰り着いたのは、夕方5時前!!
マジで疲れました!疲労度は、ロードバイクで150キロといい勝負です(笑)
なんせ、総重量100キロのママチャリの上、チャイルドシートのせいでまっすぐ足を上げられませんからね。。。。。
最後は英マンの方が元気でした。
そろそろ貴ピーに自転車教えないと、パオーンの身が持たない!!