昨日のパトロール結果 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
チームライド自粛の中、先ずはネットのパトロール♪
新しいチャリ雑誌が発売と言うことで、即購入♪発売日に到着♪
パオーン的にはホイールのインプレがメインかしら♪
いつも思うけど、ジャイアントのホイールやサクラ、更にはもっとマイナーなホイールの方が知りたい!
ボーラ、レー0、ロルフ、マビック、ZIPP等のレビューはもう見飽きましたね。
今回はディスクのホイールという事で一読しとこかな程度です。メーカーの強要では無く、本当にディスク時代が来た時を見越して・・・
 
本書の対象は、「軽さは正義」を唱えてる方ですね。大変喜ばしい内容になってるんじゃないでしょうか♪
 
で、パトロールという名の男3匹のポタリングの方ですが、なかもずから松原の方へ進む。
すると、初めて行く大池公園で、

うわ〜マジか!!
先日熊本市で遊具が使用禁止になったとの旨のニュースがありましたが、、大阪でもやってるとこあるのか・・・
ジュース休憩だけして、新しい公園を探す。
すると、川沿いの新しそうな住宅地にありました!
こんな小さな公園でも、貴ピーは嬉しそうですね。
流石に英マンは満足出来なさそうなので、北上して中環をまたぎ、先日見つけた岡公園へ!
あぁ、良かった!
遊ぶ2人を見ながら、さっきの大池公園は市がやったと言うよりかは、自治体?会?等が勝手にテープ巻いたのかな〜と考察。
しかし、暑かった。まだ身体が慣れてないので早めにポカリ休憩。
2人で1本飲んだので、結構ヤバかったのかも(笑)
他の子達が来たので、場所を譲り出発。
松原市民運動広場にも遊べるとこが無いか見に行きましたが、こちらは土のグラウンドのみ!一周回って大起水産方面に戻る事に♪
壁がオシャレな事業所発見♪
そして、水路みたいな所に迷い込んでると、家の敷地外までせり出してるたたき池を発見!
20枚位あったかな。これは間違いなくらんちゅうやろう!!
やはりね♪♪
岡山のウロコでも浜松の身体でも無かったですね。京都系かな〜!?
仔引きセットも充実してたし、おっさん1人だけはしゃぎ、出発。

大起水産横の卸売市場の駄菓子屋さんでお菓子を購入し、大泉緑地公園へ。
でも、流石にデカい公園の遊具使用はやめとこ。
毛刈りされたガリガリの羊を見て
残念な看板を見ながらお菓子を食べて
マスクを付けられたゴリラを見てから帰路へ。
予想外に強くサーティワンを要求され、仕方なく寄ると、持ち帰り専用になってたのにそれでも混んでる!!
店内が数人になるのを待ち、パオーン独りで入店。
そして、サイクルガレージKCSのテラス席へ(笑)
この席にこんなに助けられるなんて、ホントに想像もしなかった!!2回目!!

なかもずは子供の数がめちゃくちゃ多いので、接触人数を減らす為に自転車で遠出してる訳ですが、これ以上暑くなると厳しいな〜。 ちょくちょく消エタの気化熱で涼んでましたからね(笑)

今回はGARMINウォッチを起動し忘れたのでログ取れませんでしたが、また20キロ位は走りました!
消エタの在庫がある限り走り続けます♪