すさみ~白浜ライド | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

おはようございます

やまーだです

先週末は和歌山サイクリングフェスタで高野山をヒィヒィ言いながら登っているハズでしたが、新型コロナの影響で中止になってしまいました。残念チーン

せっかくの休みに走らないのもアレだと言うことでハラ兄さんと2人でサンセットすさみから白浜方面へ走る事にしました

サンセットすさみの支配人さんに写真を撮ってもらって、9時頃に出発しました


支配人さんはハラ兄さんの師匠!写真が上手いです

サンセットすさみにはそんな支配人が撮った写真が飾ってあるので気になる方は是非


そんなこんなで強風(というか暴風)の中、先頭を交代しながら走る事1時くらい

白浜に到着しました

(写真が無いのは風が強すぎて走るので1杯いっぱいだったからですゲロー)

なんかペース早くね?みたいな事を話しながらお昼を食べる店にGOです


白浜駅から1時間かからないくらい走って11時前くらいにハラ兄さん絶賛の手打ちそば屋さんへ到着

僕は天ざるにしましたニヤニヤ

う〜美味い!

量がちょっと控えめでしたが、走る事を考えるとちょうど良い感じでしたちゅー

あ、大盛りもありましたよ


ここまでで走行時間が1時間40分くらい、ペース早いのでゆっくりしていこうと思っていると予約電話の嵐

僕達が食べ終わった頃にはかなりお客さんが来てました

予定より早く着いてて良かったですデレデレ


混んできたので店を後にして、後半は写真でも撮りながらゆっくり帰りました


お昼を食べた後はいつも猛烈な眠気とやる気のなさに襲われるので、今回は試しに吉田隼人ドリンクを飲んでみました

1本500円!めっちゃ高い

味はというと、炭酸を抜いたCCレモンにキレートレモンを足した物を濃縮したみたいな...

最初は炭酸の抜けたCCレモン(常温)の甘酸っぱい感じで、後から濃縮された酸っぱさがきて最後に苦さが来る

という感じですね

美味しいか美味しくないかというと、自販機では買わないかな〜


でも効果はあったと思います

お昼を食べてから帰るまで一切眠くなりませんでしたし、足がめっちゃ回りました


そば屋から少し登ったところです

この辺りは木が全て真っ直ぐ上を向いていて、葉の間から溢れてきた陽の光が何かとても懐かしい気持ちになりました

右側には無色透明と言える川が流れていて、例えるならジブリの映画に出てきそうな感じですねデレデレ




写真を撮るハラ兄さんを撮りました

大きい川もめっちゃ綺麗で、色は言葉で言い表せない色をしてました


桜が咲き初めている所もありました

そのままゆっくり25~30km/hくらいのペースで走って、海に出ました


海も超綺麗!

海の色も言い表せ無いですねデレデレ

風が強い為か、白波も立っていてこれが海色かって感じです

その後はサンセットすさみまで海沿いを走りました

途中で我慢できなくなって1本もがいたりしましたけどねニヒヒ


サンセットすさみに着いたのが13時前くらい

休憩込で4時間!

71km走ってAVGが24km/h!

ちょうどアワイチするペースと同じくらいですね(笑)

もうハラ兄さんもアワイチは余裕ですねデレデレ


そんなこんなでチェックインできる時間まで暇つぶしの為にコンビニ行っておやつを買ったり、海辺を散策したりして

14時くらいに支配人さんと話をしていると、早めにチェックインさせてもらえましたデレデレ


夕食は18時、それまで部屋でゴロゴロ

ハラ兄さんは昼寝して15時頃ににお風呂に入ってからまた昼寝

何もせず無駄な時間をただただ浪費する、これが本物の贅沢と言うヤツですね酔っ払い


晩御飯はいつも通りの豪華さ

今回は何とか豚と何とか魚と色々です

ハラ兄さんはビールを2杯グビグビ

思ったよりお腹いっぱいになったので、そのままゴロゴロして寝ちゃいました(笑)

ほんとに何もしていませんデレデレ



次の日の朝飯はこれまた何とか鳥と何とか魚でした

健康的な食事です酔っ払い

この日は白浜自走ライドの下見をする為に白浜~和歌山市まで高速を使わずに帰りました

途中のとれとれ市場でお土産を購入

和歌山~白浜の道は思っていたよりもキツくはなさそうでした

途中、登る所も所々ありますがそんなにガッツリって程でも無い印象で

どちらかと言うとそれ以外のアップダウンが辛いと思いました

頑張れば頑張るほど辛い道だと感じましたね〜

アワイチできる人なら全然大丈夫無きもしますけどね!

そんなこんなで12時過ぎ頃に無事帰宅し、軽くメンテして終了です


最近は仕事が忙しく、なかなか走りに行けていなかったのでやっぱりロードは良いな〜と再確認しました

今週土曜日の堺浜は天気予報ではあいにくの雨、また雨

シーズンラストのレースなので何かの間違いで晴れれば良いのですが...

雨降っても行きますけどねちゅー

最後までありがとうございました

やまーだPでした