パーフェクトモーニング | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

どうも、死にかけパオーンです。
火曜日の晩に何か違和感、水曜日のお昼頃から急に体調不良に陥り、晩には39℃を軽く超えて丸2日37.5~39.5℃の間をふらふら。二回もインフルの検査したけど完璧陰性・・・お腹の風邪ですって言われても・・・
本当にしんどい時に病院行くのが一番厳しい。。。
あまりに高熱過ぎると熱中症みたいに脳が痛くなってくるので解熱剤を飲み、ちょいと落ち着きました。

それはさておき、

日曜日、キャプテンの誕生日にモーニングライドして来ました♪目指すは、ワールド牧場の近くにあるキッチンハートと言うお店。一度行ったみたいと思ってたので♪
朝7時に、いつものあびこ大橋に集合予定!

朝、時間ちょい前に到着♪前日が堺浜クリテ&呑み会だったので、なかなか体が重い。。。
そして、寒い!!集合場所は結構風があるので、今後少し考えても良いかな。
なんて考えてると、すぐにshoさん登場♪
荒ぶるキャプテンも!
Newホイールのなで肩くんも到着!
やっぱり現行レーゼロカーボンのリムとハブは格好いいな!!!前モデルのパオーンのは可愛い見た目でしたけど、それに比べて何というかイカツイ!
あっ、因みに、キャプテンがち○びが分かるほど薄着なのは、皮下脂肪をしっかりと着てるから暑いらしく、冬用ジャージを作る段階から、オレは絶対存在が要らんからねとおっしゃっておられました(笑)
集合場所に来てすぐドリンクガバ飲みは凄い。。パオーンなんて、冬はボトルすら持ってない!!
では出発♪
何故かいつも行きの大和川サイクリングロードでは無類のペースで引き続けるキャプテン♪
平坦では風からshoさんを守るという強い意思を感じるな(笑)
一気に臥龍橋へ到着。一応下の候補から選ばせてあげると、shoさんを味方に取り込み、予想通り②を選択!
①石川を渡り竹内峠の麓から南河内グリーンロードを走る
②このまま石川サイクル橋まで平坦を走り、キッチンハートまで一気に登る

知らない道を選択して、後で後悔しても知らね~よ(笑)
石川サイクル橋に到着し、
渡りきったベンチで休憩♪
さて、ここからどうするかね~
全く道知らんからshoさんのステムに付けたスマホのGoogleマップさんの世話になりましょうかという結論になり、再出発♪
すると、ちょっと走ったところで、なんとキャットアイの工場発見!
この前金太郎さんに連れて行って貰った岡山の工場の方が遥かにデカいけど、なんかテンションあがる! 
工場前にてお写真♪
すると、ここから少し雲行きが怪しく・・・
shoさん道合ってます??
僕はめっちゃおもろいから全然O.K.ですけど(笑)
かなりの激坂!道も細いし幅の広いキャプテンの両肩が傷だらけになったらどうしようかとちょっと心配になりましたね(笑)
更に地元の人しか通らなさそうな道を通り、
ちょっと大きな道へ♪
ちょうどローディーさんが前からやって来られました。こいつらどっから出てきたん?って絶対思われたはず♪
で、道なりに走ってると、右奥に住宅地っぽいエリアが見えてくる!
くるっと後ろを向き、「ねえねえキャプテン、キッチンハートはあの住宅地と同じ高さにあるはずよ。この道全く斜度ないから最後どうなると思う?♪♪」
衝撃的な顔で落ち込み、ペースダウンするキャプテン(笑)
そして、最後に変な階段出現。
結局この高さ分一気に登るんちゃう?って笑いながら
激坂登りを楽しむ。横の土手をご覧頂くと、斜度が大体おわかり頂けるかと♪
お目当ての店は、坂を登りきった所にありました♪
お店を少し行き過ぎた裏側にサイクルラックをおいてくれてました!素晴らしい!後で分かったんですが、逆方向から登ったらかなりマシみたいね!
店の周りを色々確認してると、湿ったキャプテンも到着(笑)
この道撰んだのキャプテンやからね♪②が楽やとは誰も言ってないからね(笑)
自転車を停めてさあ入ろう!
森のくまさん状態♪
キャプテンを先頭に入店。
スリッパに履き替えなので、普通の家にお邪魔したみたい♪足が臭い人は出禁ですね(笑)
パオーン達が座った席からはロードバイクも見えてとても安心♪
カウンターからも見えるし、とにかくなんだかオシャレ♪
色々増設されてるのか、トイレの奥にはテラス席まで。
で、割と待ち、お目当てのパーフェクトモーニング到着♪
腹ペコ4人でがっついてると、何か違和感が・・・あああ!!!パオーンのだけ、パイナップルの下にメロンが無い!!
パーフェクトちゃうやん!!!
キャプテンのやったらおもろかったのに、残念。
人見知りで小心者のパオーン自らキッチンに行き、「あのう、凄く申し上げにくいのですが、僕のメロンが・・」と言うと、あ!!!っと言ってすぐに持って来て頂けました(笑)
見た目としては凄い多く見える量ですが、健康食っぽい感じなので女性でもペロリといけちゃうと思います♪
帰りはshoさんがグリーンロード行こう♪って事で、えっちらおっちらアップダウン。
意外とすぐに着きました♪
見晴らしも良いですし、PLの塔が見えると帰る方角も分かりやすい♪
何かゾンビみたいなやつは1名居ましたけど(笑)
帰りにshoさんにグリーンロード走らされるとは予想もしてなかったでしょうね(笑)
そして、太子町からPL学園の前を通って美原に抜けるショートカットをしていると、
なで肩君がパンク!!
調べてみたら、バルブの根本の反対側に極小さな穴が!!!
新しいホイールに新しいチューブ、新しいタイヤ履いて初日やったので、完全なハズレチューブやったって事でしょうね(笑)ライド中に徐々に抜けて来てて、最後に気づいたってとこでしょう♪
ちゃちゃっと治して、サイクルガレージKCSへ行き、チューブの廃棄、ボンベの購入をさせて頂き解散♪
そう言えば、型落ちやけどカレラのエアロフレームかっこよかったな~。定価の半額以下でお売りできますって言われて心が揺れるキャプテン♪
ただ、カーボンフレームは流石に超重量級には勧められないですね♪走ってたらバキバキに折れるわ!と言って我慢させておきました(笑)
今回のルートはこんな感じです。

来年の誕生日までにはキャプテンの恋話聞けるかな~(笑)