昨日の写真は、パオーンが嫁の一眼レフを借りて適当に撮った写真なので、shoさんやなで肩君の写真を見て欲しくて、もう一回TOJ堺ステージの写真の回にします!
先ずはshoさんから、
安原選手
間瀬選手
土井選手
佐野さん
アイラン!
ホセ選手!
集合写真・・・ちょっと近寄りがたい大人な雰囲気ですね(笑)
監督の人柄も個性溢れてます!
新城選手!パオーンはピンボケでしたが、やはりshoさんはきっちり撮ってくれてました!
アルパカさんと握手してくれてる写真や、
ヒデマンにサインしてくれてる最中のも!
(反対サイドからなで肩君も撮ってるのでそれは後ほど)
英マン、超満足そう!
続いて、なで肩君撮影写真のご紹介!
各選手がTTで見せる、様々なエアロポジションにも注目していきましょう!
下ハンを持つだけのオーソドックスなエアロフォームの安原選手
同じく、下ハンを持ち、かなり前目に座る中根選手。
続いて、
ブラケットを持ち、肘だけ90°に曲げるホセ選手。
ブラケットの先の角だけを握るフォームの鈴木龍選手!
前ハンを持ってかがむアイラン選手。
堺浜クリテでも先頭の時によくやるフォームですね。
エアーTTバーが見えるカノラ!!よほど体幹が強いのでしょうね。
サイコンに両手を添えるような選手!高級なサイコンなのかしら!
冗談はさておき、このフォームは習得してみたい!すごいエアロ!
もう両手をクリンチしてしてしまってる選手まで!
なんて自由なんだ!教科書なんてクソくらえ的な!?
先ほど、shoさんの反対側から撮った新城選手のサインシーン!
サングラスがちょっと怖くて、ちゃんとお礼言えなかったみたいで。どうも、すみません。
あとは、国際クリテの時のお気に入り写真を、何枚か!

佐野さん「いくぞ、お前ら!」
アイラン「準備OKで~す」
みたいな(笑)
佐野さん「俺についてこい。おい、係の者、バーをどかせい!」
みたいな。
終始、前方で頑張っていたホセ選手
同じく安原選手
佐野さん見当たらないけど、4人仲良くゴール後のクールダウン。
中根選手とカノラ選手
バーレーントレイン
最後に、
忘れてはいけない、出走前のサインボード!この見せるタイプのボード、かなりイケてますよね!
抽選で一名様に当たらんかな(笑)
パオーン