パオーンです。
確か木曜日だったでしょうか、サイクルショップ金太郎に行くと、今をときめくmatrixの安原監督がおられました!
恐れ多くも写真撮ってくれました♪
クランクやディレーラーなどの駆動系の交換を金太郎さんにお願いされてたみたいで、パオーンがお店に入った頃には、ちょうど作業も終わりがけ。

最終的なポジションを確認。

やはり、自分でも最終確認されるんですね。なにかこだわりがあるのでしょう。
パオーンも横から自転車を眺めていると、

かっこいい日の丸カラーのナンバー台(正確には何て言うやつか知らない・・・)が付いてるのに気づきました。
こんなん付けたいですね~、いつもゼッケンをユニフォームに貼るタイプのレースしか出たことありませんので。

しっかりと試走もして、納得して帰って行かれました。
お見送りした後、お店の中には交換後のパーツが転がっており、

よくよく観察してみると、

すっげー。こんなになるまで乗るんですね。坂道でもインナーなんて使わないんでしょうね。だからこんなに擦れるんでしょうか。

プーリーの歯もすり減りまくってる!
やはり、オリンピック選手は努力してるんですね。レース会場での特徴あるマイクパフォーマンスしか記憶に残りませんが、自主トレもしっかりやってはるんでしょうね。
堺浜クリテ最終戦で金太郎Cupを走りきれなかったんですよって話をしたら、あの程度のレース走り切らんかいって、激しく激励し、


背負ってきた袋をくれました(笑)
ちょっとファンになりました。
またレース中に追いかけます!
それと、来月のTOJもmatrixの応援に行きます!
パオーン